宝塚市で台所の蛇口水漏れのご依頼
- 台所蛇口交換台所蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- レバーの下から水漏れ、水が止まらない、経年変化
-
- 作業時間
- 35 分
- 兵庫県宝塚市
- 台所蛇口交換台所蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- レバーの下から水漏れ、水が止まらない、経年変化
-
- 作業時間
- 35 分
常時ハンドルから水が漏れてくるとのことで、台所の蛇口を見させていただきますと、レバーのすぐ下の部分から水漏れしており、蛇口下のシンクに水がはねているような状態でした。
そこで、家の元の水を止めさせていただきレバーを外し点検させていただきました。
大体、こういった水漏れはカートリッジが原因なので、カートリッジの状態を確認させていただきますと、カートリッジ部品が真新しかったので、お客様に修理をされたのかお伺いしますと、
「2週間ぐらい前に違う水道屋さんに修理をしてもらって、一時は水が止まってたんですけど。今日は日曜日で連絡つかないので」とのことでした。
取り付けが上手くいってなかったのかと、私が取り付けさせていただき通水してみましたが、10分ぐらいすると水がにじみ出てくるような感じでした。
おそらくですが、カートリッジを取り付ける側面に、経年変化で小さい突起ができていたので、それが干渉してしまって微妙にカートリッジが浮いてしまい水漏れしているものと考えられます。
カートリッジの取り付けで直るかなと思っていましたが、こうなってしまっては新しい本体に交換しないと水を止めることは厳しいです。
お客様に、蛇口の状態をご説明させていただき、蛇口の交換のお見積りを確認していただきました。
お客様が「もう確実に水漏れがないようにしてほしいので、交換でお願いしたいんですけど今日できますか?」とのことで、お客様が現在使用されている蛇口と同等製品の蛇口を新しく取り付けさせていただきました。
-
台所蛇口交換台所蛇口水漏れ
【施工前】 -
台所蛇口交換台所蛇口水漏れ
【施工後】
これで、今後も水漏れの心配なく使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。