精華町で洗面蛇口のシャワーが取れたのご依頼でお伺いしました
- 洗面所蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- 経年劣化、蛇口破損
-
- 作業時間
- 40 分
- 京都府精華町
- 洗面所蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- 経年劣化、蛇口破損
-
- 作業時間
- 40 分
現場に到着し、洗面蛇口を見させていただきますと洗面蛇口のシャワーヘッドが根元からポッキリと折れてしまっていました。
お客様にお話をお伺いしますと、『排水口の掃除をしようと思って、シャワーを引っ張ったら折れてしまったんです。』とのことでした。
金属だとサビてしまうこともあり、樹脂(プラスチック)でネジ部分は作られているのですが、使用年数が10年以上もたつと、どうしても経年劣化で樹脂が弱くなって、折れてしまったりヒビがはいってしまうことがあります。
伸びるホースも経年劣化で硬くなり、伸ばしにくくなっていたので、それをなんとか引っ張り出そうとして、強く引っ張ることで樹脂部分に負荷がかかって折れてしまったようでした。
蛇口を点検させていただきましたが、使用年数が長いためか蛇口も全体的に劣化しており、洗面蛇口のホースも正直いつ水漏れしてもおかしくないぐらいの状態でした。
お客様に蛇口の状態をご説明させていただき、今回は蛇口の交換のお見積りをご確認していただきました。
『蛇口は今日持ってきてるんですか?できたら今日直してもらいたいです。』とのことでしたので、洗面蛇口の交換をさせていただきました。
車には、いつも用意してありますので、大半は即日で直せます。
取り付けが終わると、レバーが以前のレバーとは違い、エコシングルレバーですので、それの使用方法などをお伝えさせていただき、お客様と一緒に水漏れがないことを確認して作業を完了いたしました。
-
洗面所蛇口交換
【施工前】 -
洗面所蛇口交換
【施工後】
これで安心して洗面所の蛇口を使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました