【大津市】トイレ便器水漏れはゴム玉が原因!?-水漏れ修理
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- ゴム玉、水漏れ
-
- 作業時間
- 30 分
- 滋賀県大津市
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- ゴム玉、水漏れ
-
- 作業時間
- 30 分
大津市のお客様から便器にずっと水が漏れているとのことで現場にお伺いさせていただきました。
お客様宅に到着しますと、トイレまでご案内してくれ、便器を指さして「トイレのここから水がずっと出ているんです」と気になっている水漏れ箇所を教えてくれました。
そこで、タンクのほうを点検させていただきますと、トイレタンク内部にあるゴム玉が劣化して溶けだしているのがすぐに分かりました。
ちょうど、写真の一枚目の”溶けている”画像が、トイレの黒いゴム玉が溶けだしている様子です。
黒いゴム部分が溶けてきており、他のトイレの部品にも付着しています。
さわると、墨汁の塊を触っているような感じで、手が真っ黒になってしまうほどです。
このゴム玉はタンクに水を貯めるための栓の役割をしているトイレ部品の一つです。
今回は、この溶けている部分のゴム玉を交換すれば便器に漏れている水漏れを直せますので、ゴム玉の交換でのお見積りをご確認していただき、作業させていただきました。
使用年数が10年以上たっている場合は、ゴム玉を交換する際にオーバーフロー管がポキッと簡単に折れてしまうことがありますので、慎重に作業させていただきました。
スムーズに交換作業も終わり、無事に水漏れが直りました。
最後にお客様とも、水漏れがないことを確認して作業を完了いたしました。
-
トイレ水漏れ修理
【施工前】 -
トイレ水漏れ修理
【施工後】
これで水漏れの心配もなくトイレを使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。 大津市水道局指定工事事業者【第514号】:ピュアライフパートナー