大阪市城東区でお風呂の階下漏水のご依頼
- 漏水調査階下漏水
-
- 主な症状・原因
- 排水パイプ破損、経年劣化、階下漏水
-
- 作業時間
- 80 分
- 大阪市城東区
- 漏水調査階下漏水
-
- 主な症状・原因
- 排水パイプ破損、経年劣化、階下漏水
-
- 作業時間
- 80 分
今回は現場の建物の管理会社様からのご依頼でした。
お話をお聞きますと、浴室で階下漏水の疑いがあり、それの調査をしてほしいとのことでした。
そこで、問題の浴室を見させていただきますと、3点ユニットバスでトイレとお風呂が同じところにあるタイプの浴室でした。
初めに浴槽の点検口をあけて調査させていただきますと、階下漏水していた原因がすぐにわかりました。
浴槽の横にある手洗いの排水パイプが外れてしまっていることが原因でした。
管理会社様にお電話で階下漏水の原因とお見積りをお伝えして、排水パイプの修理をさせていただきました。
古い排水パイプと新しい排水パイプをつなげるのは、今回の現場ではリスクがありましたので、新しい排水パイプにして水漏れ修理を終えました。
-
漏水調査階下漏水
【施工前】 -
漏水調査階下漏水
【施工途中】 -
漏水調査階下漏水
【施工後】
修理が終わりますと、下の階の方にもすこしご協力していただき、水を出しても水漏れがないか確認して作業を完了いたしました。これで、安心して生活していただけますね。 このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。