西宮市でトイレが少しずつしか流れないご依頼
- トイレ詰まり屋外排水つまり
-
- 主な症状・原因
- 水が少しずつ流れる
-
- 作業時間
- 120 分
- 兵庫県西宮市
- トイレ詰まり屋外排水つまり
-
- 主な症状・原因
- 水が少しずつ流れる
-
- 作業時間
- 120 分
詰まっている画像があります【閲覧注意】
トイレを流した時に、水位が上昇し、そこからジワジワと流れていく感じなんですけど、これって詰まっているんですかとご相談いただき、点検にお伺いいたしました。
現場に到着し、トイレの流れを確認させていただきますと、たしかに便器の水位がいったん上昇し3分ほどかけて水が引いていく状態でした。
そこで、お客さまにどれくらい前から流れに違和感を感じたりしましたか?と尋ねますと、
『3日まえぐらいから、トイレットペーパーが戻ってきてることがあって、何回か流したらちゃんと流れたので、そのまま使っていました。』
とのことでした。
そこで、排水桝での詰まりを疑い点検させていただきますと、かなりの詰まりで排水管の中にぎゅうぎゅうに詰まっている状態でした。
排水桝はコンクリート桝です。
長年の使用でコンクリート表面に尿石が蓄積し、ザラザラした面にトイレットペーパーが引っかかっていき詰まってしまったことは容易に想像できると思います。
そこで、原因である尿石やつまりをすべて取り除く必要がありますので、高圧洗浄機で詰まりの除去作業をさせていただきました。
-
トイレ詰まり屋外排水つまり
【施工前】 -
トイレ詰まり屋外排水つまり
【施工後】
高圧洗浄をしますと、かなりの量の汚物が蓄積されており、尿石も大量に流れてきました。綺麗な水になるまで、洗浄作業をさせていただき、お客さまにトイレからトイレットペーパーを丸めて流してもらい、スムーズに流れていくのか確認し、問題なかったので、つまりの除去作業を完了いたしました。これで、快適にトイレを使っていただけますね。