0120-066-004


ページ
トップ
通話無料

宝塚市のお風呂のつまり修理|足首まで水が溜まる!プロに任せて即解決!

兵庫県宝塚市の浴室排水つまり

  • 浴室排水つまり
  • 主な症状・原因
    水が流れない
  • 作業時間
    60 分
  • 兵庫県宝塚市
  • 浴室排水つまり
  • 主な症状・原因
    水が流れない
  • 作業時間
    60 分

兵庫県宝塚市の浴室排水つまり

「お風呂でシャワーを使っていると足首まで水が溜まってくる…」

このようなお風呂の詰まりトラブルでお困りではありませんか?

足首まで水が溜まってくるようになると、お風呂場の扉から水が漏れて、脱衣所まで水浸しになりかねません。

宝塚市でこのようなお風呂の詰まりでお困りの際は、プロの水道業者のピュアライフパートナーにお任せください。

兵庫のお風呂つまり修理料金・サービス内容を確認する

この記事では、兵庫県宝塚市にお住いのお客さまから「お風呂をつかっていたら水が流れなくて、詰まっていると思うからなるべく早く来てほしい」とのご依頼を受けて、お風呂のつまりを解決した修理事例をご紹介します。

宝塚市の現場|お風呂のつまりの状態を確認

お客さま宅に到着し、お風呂場までご案内いただき、お風呂の詰まりの状態を確認させていただきました。

まずは、お風呂の洗い場の排水口にシャワーの水をあてて、流れを確認させていただきますと、排水口に水が溜まり、すぐに水が溢れてくる状態でした。

宝塚市の浴室の排水口がつまっている様子

お客さまから「2~3カ月前から流れが悪くて、これを使ってたんですけど、昨日の夜は足首ぐらいまで水が溜まってきて全然流れなくて」と、市販の液体ジェルタイプの薬品で対処されたものの、十分な詰まり解消にはいたらず、ほとんど流れない状態になってしまったとのことでした。

また、ラバーカップを使用しても改善が見られなかったようでした。

あなたのお風呂でも次のような症状に心当たりはありませんか?

  • ・シャワーを流すと排水口から水が溢れそうになる
  • ・浴槽の栓を抜いて水を流しても、水の流れが悪く、中々水が抜けていかない

これらの症状は、排水口やその奥の排水管で詰まりが起き始めているサインかも知れません。

放置しておくと、「全く流れなくなる」という事態に発展する可能性が高くなってしまいます。

プロの技でお風呂のつまり解決!お風呂の排水つまり修理の流れ

ここでは、実際の修理事例を通して、私たちがどのようにしてお客様のお風呂のつまりを解決していったのか、その手順をステップごとに詳しくご紹介します。

STEP1: 排水口を徹底清掃

排水口の詰まりの原因を探るため、排水トラップを取り外しますと、大量の髪の毛とヌメリがヘドロ状になった汚れが蓄積されていることが分かりました。

この蓄積している汚れを取り除くため、浴室の排水口(排水トラップ)の清掃作業のお見積もりをご提示し、お客さまにご確認いただきました。作業内容にご了承いただきましたので、そのまま作業に取り掛からせていただきました。

まずは排水口の部品を1つずつ取り外していき、髪の毛やヘドロが絡まった汚れを根こそぎ取り除いていくと、汚れがビニール袋いっぱいに取れました。

さらに、カビが付着していた部品や排水口内部もプロ仕様の薬剤を使い、細部にわたって徹底的に清掃しました。

清掃後、排水トラップを元に戻し、シャワーの水を流して流れを確認しました。

すると、以前よりは水の流れが改善されたものの、残念ながら完全に詰まりが解消されておらず、排水口に水を流すと、まだジワジワと排水口に水が溜まってきてしまう状態でした。

このことから、排水口のさらに奥である、排水管でも詰まりがあることが判明しました。

STEP2: 排水口のさらに奥、排水管の詰まりを解消!圧力ポンプ作業

排水口の清掃だけでは完全に詰まりが解消されないことをお客さまにご確認いただき、排水管で詰まりが起きていることを絵に描きながら分かりやすくご説明しました。

そこで、次にポンプを使って排水管に圧力をかけ、奥にある詰まりを解消する方法をご提案し、お見積もりをご確認いただきました。お客さまから、すぐにご了承いただき、作業に取り掛からせていただきました。

お風呂の洗い場の排水管と繋がっているところは、しっかり塞ぎ、圧力ポンプの圧がしっかり詰まりにあたるよう繰り返し何度も圧力をかけていきます。

この作業を粘り強く続けることで、無事に排水管の奥にあった詰まりが解消し、無事に水が勢いよく流れるようになりました。

お風呂のつまり解消後:お客さまの声

圧力ポンプの作業を終えて、排水口を元に戻し、再度シャワーの水をかけて水が正常に流れることを確認し、作業を完了しました。

作業後は、お客さまにもお風呂の排水口に水が溜まらなくなったことをご確認いただきました。

「全然、上がってこなくなりましたね。すごい!流れてるわ!」と笑顔で大変喜んでいただけました。

これで、これからは快適かつ安心してお風呂を使用していただけます!

なぜ排水管で詰まってしまったの?プロが解説する意外な原因

「排水口の髪の毛を取り除いたのに、なぜまだ詰まっていたの?」

そう疑問に思った方もいらっしゃるかも知れません。

今回の詰まりの大きな原因は、排水口に髪の毛などが溜まりすぎた状態で、市販の排水管洗浄剤(パイプクリーナーなど)を使用していたことにあると考えられます。

市販のパイプクリーナーは、髪の毛などを溶かす効果がありますが、水の流れが悪い状態で使用すると、溶かした汚れを流しきることができず、排水管の内壁にこびりつき再凝固してしまい、排水管の水の通り道を狭くしてしまうことがあります。

その状態で、お風呂の排水口に蓄積された汚れを流し続けていると、排水管の内壁についている汚れに絡まったり、こびりついてしまい、詰まりを悪化させてしまうことがあります。

そのため、排水管の洗浄剤は水の流れが悪い状態で使用することは控え、詰まりを予防する対処として活用していただくのが安心です。

また今回のお客さまの場合、あまりに排水口の流れが悪かったため、排水口の目皿(ゴミ受け・ヘアキャッチャー)を外して使用されていたことも、大きな原因だと考えられます。

まずは、市販の排水管洗浄剤(パイプクリーナー)を使用してみて、改善が見られなかった場合、無理に使い続けるのは避け、私たちプロの水道修理業者、ピュアライフパートナーにご相談ください。

無理にパイプクリーナーを使い続け、適切な対処が遅れてしまうと、かえって詰まりの悪化を招いてしまうことがあります。

お風呂の詰まりは、初期の段階で対処することで、大掛かりな修理を避けられることがほとんどです。

宝塚市のお風呂の詰まり・修理はピュアライフパートナーにお任せください!

今回のお風呂の詰まりは、排水口のお手入れが不十分であったことが考えられますので、お客さまに今後のお手入れ方法なども詳しくご説明させていただきました。

ピュアライフパートナーでは、確かな技術と豊富な経験を持つプロの修理スタッフが詰まりを解消し、必要であれば今後の詰まりへの対処方法なども丁寧にご説明させていただいております。

「どこの業者に頼んだらいいか分からない」「高額な費用を請求されないか不安」

そんなお気持ちを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

ピュアライフパートナーは、宝塚市の地域の皆様が安心してお任せいただける水道業者として、お風呂の流れが悪い、水まわりでお困りごとがあれば、どんな水道修理でも迅速かつ丁寧に解決いたします。

  • 浴室排水つまり
    【施工前】
    宝塚市の浴室の排水口がつまっている様子
  • 浴室排水つまり
    【施工後】
    宝塚市の浴室の排水口の詰まりが解消した様子

ピュアライフパートナーは、宝塚市の水道局指定工事業者として、安心の水道修理サービスをご提供しています。
お風呂の流れが悪い、など気になる症状やお困りごとがあれば、いつでもお気軽にお電話ください。
水道修理受付:0120-066-004(年中無休・出張費無料)
宝塚市水道局指定工事事業者【第588号】:ピュアライフパートナー

  1. ホーム>
  2. スタッフブログ・水道修理報告>
  3. 宝塚市のお風呂のつまり修理|足首まで水が溜まる!プロに任せて即解決!

兵庫県宝塚市の近隣対応エリア

つまり修理

【兵庫県】

伊丹市のトイレつまり・排水つまり修理

西宮市のトイレつまり・排水つまり修理

川西市のトイレつまり・排水つまり修理

水漏れ修理

【兵庫県】

伊丹市の水漏れ修理

西宮市の水漏れ修理

川西市の水漏れ修理

トイレ詰まりや排水詰まり解消修理はピュアライフパートナー(水道局指定工事事業者)

ピュアライフパートナーが選ばれている理由

ご依頼はこちらから

兵庫県宝塚市最短30分ほどで修理にお伺いします。