神戸市西区でキッチン排水溝のつまり修理
神戸市西区
- 台所排水つまり
-
- 主な症状・原因
- 水の引きが悪い
-
- 作業時間
- 100 分
- 神戸市西区
- 台所排水つまり
-
- 主な症状・原因
- 水の引きが悪い
-
- 作業時間
- 100 分
キッチンの排水溝を掃除してみたんですんけど、流れが悪いので見てもらえますか?とご依頼いただき現場に向かいました。
現場に到着し、キッチンを見させていただきますと、綺麗に洗った排水トラップのワンなどがシンクに置かれていました。
お客さまが、『少し前から流れが悪くて、ここの掃除をしたら直るだろうって思って、今日掃除をしてみたんですけど、あんまり変わらなくて』とのことでした。
そこで、キッチンの水の流れ具合を確認しますと、蛇口から1分ほど水を流したら排水トラップ(排水溝)に水がジワジワと上がってきて、蛇口の水を止めるとス~ッと水が引いていくような状態でした。
そこで、シンク下にある排水管の状態を確認しますと、油脂の汚れが蓄積してきている状態でしたので、外にある汚水桝の状態も確認させていただきました。
お客さまに、キッチンで水を流していただき、汚水桝でその水が流れてくるか確認したのですが、キッチンで流している水がほとんど汚水桝の方に流れてきていない状態でした。
この状態から、キッチンの排水管から外にある汚水桝の排水管の間でつまりが発生していることが分かりました。
今回のようなケースは手が届くところではありませんので、高圧洗浄による排水管洗浄を行う必要があります。お客さまに詰まりの状態と作業の内容の説明、お見積りのご提示を行い作業に入らせていただきました。
-
台所排水つまり
【施工前】 -
台所排水つまり
【施工後】
高圧洗浄ホースを入れて洗浄作業をしますと、白っぽいようなグレーがかったような汚水が大量にでてきました。油脂の固まったものも大量にありましたが、すべて綺麗に取り除き、最後はお客さまにキッチンから水を流していただき、流れの確認をして詰まりの修理を完了いたしました。お客さまから『全然違いますね。勢いも流れていく音も全然違う!』と大変喜んでいただけましたので、こちらも嬉しかったです。水まわりでお困りの際はいつでもピュアライフパートナーにおまかせ下さい。
神戸市水道局指定工事事業者:ピュアライフパートナー