生駒市でお風呂の蛇口水漏れ修理
- お風呂蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 水が止まらない
-
- 作業時間
- 20 分
- 奈良県生駒市
- お風呂蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 水が止まらない
-
- 作業時間
- 20 分
『最近、水が止まりにくくて、今朝からずっと水漏れしているんです。お風呂の水道なんですけど』とご依頼いただき、現場に向かいました。
近くの現場が終わった直後にご依頼いただきましたので、お電話いただいてから15分ほどでお伺いできました。
さっそく、お風呂の蛇口を確認させていただきますと、細い筋状に水が漏れている状態でした。
蛇口の内部の状態を確認するため、お客さまに家の水道をいったん止めることをお伝えして、蛇口の点検作業を行いました。
蛇口のハンドルを外してパッキンの状態を確認しますと、お湯側のハンドルのパッキンに強い力が加わったのか、変形して割れてしまっていることが分かりました。
お客さまに、蛇口のパッキンの状態をご説明しますと、『お父さんやわ、昨日水が止まりにくくなってるから、思いっきり締めたっていってたんで』とのことでした。
今回のお風呂の蛇口の水漏れがひどくなったのは、経年劣化で水漏れしやすくなっている状態で、無理にハンドルを強く締めてパッキンを傷めてしまったことが原因のようでした。
そこで、お湯側のハンドルのパッキン交換と、湯水両方のパッキンを交換するお見積りをご提示しました。お客さまから、もう古くなっているからどっちのパッキンも交換して下さいとのことで、お湯のハンドルと水のハンドルのパッキン、両方を交換させていただきました。
家の水道を通水後、お風呂の蛇口の水漏れがきちんと直ったことを確認して水漏れ修理を完了いたしました。
-
お風呂蛇口水漏れ
【施工前】 -
お風呂蛇口水漏れ
【施工後】
これで、水漏れが直りましたので、安心してお風呂を使っていただけますね。今回の件のように、あまりにハンドルをきつく締めてしまいますと、パッキンが割れてしまったりちぎれてしまう原因になります。また、蛇口内部の金属部品の摩耗がひどくなってしまいますので水漏れや水が止まりにくくなったなと感じた時にピュアライフパートナーにご相談いただけたらと思います。
生駒市水道局指定工事事業者:ピュアライフパートナー