大阪狭山市でトイレ交換
- トイレ交換
-
- 主な症状・原因
- トイレ水漏れ
-
- 作業時間
- 150 分
- 大阪府大阪狭山市
- トイレ交換
-
- 主な症状・原因
- トイレ水漏れ
-
- 作業時間
- 150 分
お客さま宅に到着し、トイレを見せていただきますとトイレのタンクの中からチョロチョロと水漏れの音がしておりました。
お客さまにお話をお聞きしますと、「タンクで水の音するのは、もうかなり前からしてるんです。最近は便器と床の間からも水漏れするようになってきてて、修理でなおるんやったらそれでお願いしたいんやけど、古いから主人とトイレの交換も検討しているんです。」とのことでした。
お客さまはトイレの床に汚水が漏れ出ているんじゃないかと気にされているようでした。
そこで、トイレを点検させていただきますとタンク内のボールタップという水を貯めるための部品や密結ボルトや密結パッキンが傷んでしまっていることが今回の水漏れの原因と分かりました。
お客さまに水漏れの原因をお伝えしますと、「やっぱり古いからねぇ。何個も直さないといけない所があるんですね。」とのことで、修理のお見積りとトイレ交換のお見積りをご確認していただきました。
ご主人さんとも相談されて、新しいトイレにしたいとのことで、トイレ交換の作業をさせていただきました。
今回は、お客さまがトイレの床が汚いことも気にされていたため、CF(クッションフロア)も貼る施工を行いました。
トイレの交換作業が終わりますと、トイレを複数回流して水漏れなどないか確認を行い、片づけをして作業を完了いたしました。
-
トイレ交換
【施工前】 -
トイレ交換
【施工後】
今回設置したトイレは以前のトイレよりも節水タイプのものですので水道料金の節約もできますね。お客さまから、「綺麗になって嬉しいわ。床が変わると印象が変わりますね!」と大変ご満足いただけたのでこちらも嬉しかったです。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。
大阪狭山市水道局指定工事事業者【大阪企第279号】:ピュアライフパートナー