【精華町】蛇口の根元水漏れ修理-水道局指定業者ピュアライフパートナー
- 台所蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 蛇口の根元から水漏れ
-
- 作業時間
- 20 分
- 京都府精華町
- 台所蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 蛇口の根元から水漏れ
-
- 作業時間
- 20 分
京都府相楽郡精華町で、「キッチンの蛇口から水漏れしていて、たぶん根元から水漏れしていると思うんですけど。修理をお願いできますか?」とご依頼いただき、修理にお伺いいたしました。
キッチンの蛇口を確認しますと、確かに蛇口の根元辺りに水たまりができており、蛇口の回りが水で濡れている状態でした。
また、ときおりポタポタポタと水滴が連続して、漏れてくる時もある状態でした。
そこで、家の水道を止めて点検を行う必要があるため、お客様に水道を止めるお声がけをして、点検に入らせていただきました。
蛇口の内部を見る必要があるため、レバー部を取り外していきます。
今回の水漏れの原因は、蛇口内部にカートリッジというプラスチック部品があるのですが、こちらが経年劣化で破損し、割れてしまっていることが原因でした。
カートリッジは、蛇口の混合栓に使われている部品です。
主に、お湯と水を混ぜて温度を調節し、水やお湯のゲート開閉で、適切な温度のお湯や水を、出す・止める機能があります。
今回は、蛇口の中でカートリッジが割れてしまい、うまく水を止めることができず、レバー部まで水が上がってしまい、レバーの隙間から蛇口の胴体をつたって、根元に水が溜まってしまっている状態でした。
お客様に蛇口の状態や、水漏れの原因をご説明させていただき、カートリッジ交換作業の蛇口修理のお見積りをご確認していただきました。
「部品は今日持ってきているんですか?すぐお願いしたいんですけど。」と心配されていましたが、車に大体の蛇口の修理部品のご用意はありますので、大丈夫です。
すぐに、蛇口の修理にとりかかり、無事に水漏れ修理を終えました。
修理後、水道を通水し、お客様に蛇口の根元や吐水口から水が漏れないことをご確認していただき、作業を完了いたしました。
-
台所蛇口水漏れ
【施工前】 -
台所蛇口水漏れ
【施工途中】 -
台所蛇口水漏れ
【施工後】
これで、根元にたまる水を気にせず、キッチンを使っていただけますね。使用年数が10年以上たっており、メーカーの耐久年数を少し過ぎてはきていますので、もしまたキッチン蛇口のトラブルがあれば、ご連絡ください。ピュアライフパートナーが迅速に対応させていただきます。
精華町水道局指定工事事業者【第215号】:ピュアライフパートナー