大和高田市の水道業者によるトイレ水漏れ修理事例
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- 水が止まらない
-
- 作業時間
- 30 分
- 奈良県大和高田市
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- 水が止まらない
-
- 作業時間
- 30 分
奈良県大和高田市のお客さまから「トイレの修理をお願いします。水道が止まらなくて、水がずっと流れています」とのご依頼を受けて、現場に伺いました。
この記事では、当社が大和高田市で行ったトイレの水漏れ修理を、水道修理の一例としてご紹介しています。
現場到着・水漏れの状況
近くの現場を終えて、車に積んでいる修理部品の確認を行っているところでしたので、約30分で現場に到着しました。
現場に到着しますと、すぐお客様が玄関まで出てこられ、「よかった。ずっと水漏れしていて」とトイレまで案内してくれました。
ご依頼いただいたお電話で、コールスタッフが止水栓や、量水器(水道メーター)で水を止める作業の案内を行ったようですが、トイレの止水栓、量水器のハンドル、どちらも固くて回すことができず、お客様では水を止められなかったようでした。
トイレの水漏れの様子を確認後、お客さまに家の水道を一旦止めることをお声がけし、量水器(水道メーター)のバルブを回して、家の水道を止めました。
トイレを点検
トイレタンクの給水(水を補給する)部品を見させていただきますと、経年劣化で各パッキンが傷んでおり、駆動箇所も錆びてきている状態でした。
そのために、タンク内で適切な水位を保つことができなくなっており、オーバーフロー管(下記の写真:四角の箇所)から、水漏れしていました。

お客さまにトイレの水が止まらなかった原因をご説明後、必要な修理内容のご説明をさせていただきました。
トイレ修理のお見積り・修理作業
今回は、ボールタップという部品の交換でお見積りし、作業にご了承いただきましたので、そのままトイレの修理に取り掛かりました。
ボールタップ交換後、お客様のトイレタンクに合わせた水量が出るよう調整をして、作業完了です。
作業後、家の水道を通水し、お客さまにトイレの水漏れが直ったことを確認していただき、トイレの水漏れ修理を完了いたしました。
これで、きちんとトイレの水が止まるようになりましたので安心してトイレを使っていただけます。
トイレの水漏れの予防策とアドバイス
トイレの水漏れは、ジワジワと漏れるケースと、水が止まらないなどのケースがあります。
これらを予防するには、メーカーの耐久年数(標準使用期間)を把握し、その年数前後で修理業者に点検・メンテナンスを受けていただくことで予防できます。
トイレの水漏れの予防策
- TOTOやリクシルのトイレやウォシュレットの耐久年数は10年の物が多いため、10年を目安に水道業者などの修理業者に点検を依頼することを検討してください。
- 点検や早めの修理を行うことで、突然水が止まらなくなるといったトラブルを未然に防ぐことができます
予防策のメリット
- 突然の水漏れで家の水道を止めて、業者が来るまで不便になることを防げます。
- 早めに修理をすることで、修理が部分的なもので済むことが多く、費用がかさみません。
人と同じで水回りも定期的な健康診断が必要ということですね。
修理業者の中には出張費や点検に費用がかかるケースがありますが、当社は、トイレの点検や出張費は無料で行っております。
いつでもお気軽にご相談ください。
-
トイレ水漏れ修理
【施工前】 -
トイレ水漏れ修理
【施工途中】 -
トイレ水漏れ修理
【施工後】
ピュアライフパートナーは、大和高田市の水道局指定工事業者として、お客さまに安心の水道修理をご提供しております。
私たちは日々、大和高田市を巡回し、水道修理を行っております。トイレの水が止まらないなど、トイレのトラブルでお困りの際は、いつでもお気軽にピュアライフパートナーまでご連絡ください。
水道修理受付:0120-066-004(24時間受付・年中無休)
大和高田市水道局指定工事事業者【第244号】:ピュアライフパートナー