【大和高田市】お風呂の蛇口水漏れ修理‐水道局指定業者
- お風呂蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 水が止まらない
-
- 作業時間
- 40 分
- 奈良県大和高田市
- お風呂蛇口水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 水が止まらない
-
- 作業時間
- 40 分
大和高田市の水道局指定業者ピュアライフパートナーです。
大和高田市築山にお住いのお客さまから「お風呂の水が止まらなくて、修理に来てもらえますか?」とご依頼いただき、修理に伺いましたので事例としてご紹介します。
お客さま宅に到着し、お風呂を拝見させていただきますと施工前画像のように吐水口から、水が漏れており、シャワーとカランに切り替えるレバーを回して、”止める”の位置に持ってきても、ずっと水が漏れている状態でした。
どこから水が漏れているのか確認できましたので、お客さまに点検のため、水道をいったん止めさせていただくことをお声がけし、点検作業に入りました。
今回の蛇口のタイプは、特殊水栓といわれるタイプのもので、ユニットバスのデザインに合わせて作られた蛇口でした。
シャワーとカランに切り替えるレバーを外して、切替ユニットを確認しますと、経年劣化により蛇口内部で破損してしまっていました。
お客さまに、蛇口の水が止まらなくなった原因をご説明し、切替ユニットを新しい物に取り換える必要があることをご説明させていただきました。
切替ユニット部品の特定のため、すこしお時間いただき、お見積りをご提示させていただき、切替ユニット交換作業を行いました。
既存の古くなっている切替ユニットを外す際、かなり固着してしまっておりましたが、キレイに取り外し、新しい切替ユニットに交換させていただきました。
新品の蛇口なら、どうということない作業ですが、どうしても使用年数がたち古くなっていると、取り外しが大変な時があります。
ですが、私は根性と技術でいろいろな水道修理に携わり乗り越えてきていますので、大丈夫です!
切替ユニットの交換が終わると、レバーを取り付けて、水道を通水して水漏れが直ったことを確認しました。
その様子が、施工後の写真です。
水が漏れることなく、レバーを止めるの位置にもってくると、きちんと水が止まるようになりました。
その後、蛇口のカバーを取り付けて、お風呂の蛇口の水漏れ修理を完了いたしました。
お風呂の水漏れ修理や水道修理、どんなものでもおまかせ下さい!シャワーからの水漏れや、蛇口の付け根からの水漏れ、どんな水漏れでも対応しています!
24時間電話受付・365日年中無休です。水道に関わる水漏れで困った時はいつでもご相談ください。
大和高田市水道局指定工事事業者【第244号】:ピュアライフパートナー