【柏原市】洗濯機蛇口水漏れで出動!洗濯機用蛇口に交換で安心解決!
- 洗濯蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- パッキン
-
- 作業時間
- 35 分
- 大阪府柏原市
- 洗濯蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- パッキン
-
- 作業時間
- 35 分
大阪府柏原市のお客さまから、「洗濯をしたら、水道から水が漏れてくる」と、水漏れ修理のご依頼を受けて、現場に向かいました。
この記事では、当社が柏原市で行った、洗濯機の蛇口からの水漏れ修理を、水道修理の一例としてご紹介しています。
洗濯機の蛇口の水漏れの状態
洗濯機の蛇口は、混合水栓タイプの蛇口でした。
通常時は、水が漏れてくることはないのですが、洗濯機の給水が始まり、水圧がかかった時にハンドルの下から、ポタポタと水が漏れてくる状態でした。
そこで、こちらの蛇口の点検を行いました。
洗濯機の蛇口を点検
点検の間、一時的に家の水道を止める必要がありましたので、お客さまに水道を止めることをお声がけし、水を止めて点検作業に入らせていただきました。
点検を行いますと、以下の箇所で、劣化している、水漏れの原因であることが分かりました。
- ・三角パッキン
- ・コマパッキン
- ・クランクパッキン
洗濯機の蛇口の、各パッキンに劣化が見られました。また、蛇口の内部に錆も散見されました。
お見積もり
お客さまに、蛇口の各パッキンの状態が悪くなっていることをご説明しますと、お客さまで色々調べられていたようで、洗濯用の蛇口が気になっているとのことでした。
洗濯機用の蛇口とは、緊急逆止弁がついている蛇口です。
洗濯機に水を入れている時や、水栓を開けっ放しの状態で、ホースが外れてしまった場合でも、水がピタッと止まる、安全で便利な蛇口です。
お客さまのご要望で、洗濯機用の蛇口に交換するなら、いくらになるのか見積りをしてほしいとのことで、洗濯機用蛇口に交換するお見積もりをご確認いただきました。
お見積もりをご確認いただきますと、この作業はいつしてもらえるんですか?とご質問を頂きました。
作業車に、洗濯用の蛇口を積んでおりますので、即日ですぐに作業をできることをお伝えし、「今日してもらえるんですね。お願いします。」とのことで、そのまま作業に取り掛からせていただきました。
洗濯用蛇口の交換作業
今回の洗濯用の蛇口交換作業は以下の手順で行いました。
- 1.既存の洗濯機の蛇口を取り外す
- 2.新しい洗濯機用蛇口の取付け
- 3.既存の洗濯機蛇口のお湯側の水道をふさぐ
水道を止めて、作業していた時間はおよそ30分ほどです。
蛇口取付後、家の水道を開いて通水し、水漏れがないことを確認しました。
最後に作業箇所を清掃後、お客さまに水漏れがないことを確認していただき、使用方法が少しだけ変わりますので、ご説明させていただき、作業完了です。
作業後:お客さまの感想
お客さまに、洗濯機用の蛇口をご確認していただきますと、
「わぁ、だいぶスッキリしますね。ホースが邪魔にならないようにしてくれてる!ありがとうございました!」と大変喜んでいただけました。
お客さまにご満足いただけますと、こちらも作業した分、大変うれしく思います。ありがとうございます。
また、水回りでお困りごとがあれば、いつでもご連絡ください。
まとめ
今回はお客様のご要望で、洗濯用の蛇口の緊急止水弁がついている、安全性の高い蛇口に取り換えさせていただきました。
緊急止水弁がついていますと、万が一、地震などで、水を使用しているときに洗濯ホースが外れた場合でも、きちんと水が止まってくれます。
お湯の方の水道は、塞いで閉じさせていただきました。
蛇口取り付け後、お客さまに洗濯機の電源を入れてもらい、蛇口に水圧の負荷がかかっても、水漏れがないことを確認して作業完了しております。
これで、水漏れの心配なくお洗濯していただけますね。
ピュアライフパートナーは、柏原市の水道局指定工事業者です。
お客さまの水道トラブル時に、安心して水道を使っていただけるよう迅速な対応を心がけ、プロによる確かな技術で水道の修理を行っております。
水道でお困りの際は、いつでもピュアライフパートナーまで、ご相談ください。
水道修理受付:0120‐066‐004(年中無休・24時間受付)
柏原市水道局指定工事事業者【第415号】:ピュアライフパートナー