【吹田市】ビルトイン食洗器で水漏れエラー!?キッチンの水道修理はプロにおまかせ!
- 食洗器交換
-
- 主な症状・原因
- エラーが出る、食洗器水漏れ
-
- 作業時間
- 40 分
- 大阪府吹田市
- 食洗器交換
-
- 主な症状・原因
- エラーが出る、食洗器水漏れ
-
- 作業時間
- 40 分
大阪府吹田市のお客さまから、「食洗器から水漏れのエラー表示がでている」とのご依頼で、現場に向かいました。
この記事では、当社が吹田市で行った、食洗器の水漏れ修理を水道修理の一例としてご紹介しています。
現場到着・食洗器の状態
現場に到着し、食洗器を拝見しますと、お客さまが食洗器の取扱説明書のエラーコード表を見せてくれました。
たしかに、水漏れしているときのエラー表示でした。
食洗器は水漏れのエラーがでていても、誤作動で出ている時があります。
そのため、食洗器の状態を確認するために、シンク下の引き出しなどを取り外し、点検させていただきました。
すると、給排水の接続はちゃんとされていましたが、食洗器本体にあるポンプから水が漏れているようでポンプを交換する必要がありました。
ポンプの内部を確認したところ、石鹸カスや、水道のカルキなどの汚れがかなり溜まっていましたので、おそらく異音もしていたと思われる状態でした。
また、排水ホースもしばらく使っていなかったことが原因か、かなり汚れて、つまりのリスクもあるような状態でした。
お客さまに食洗器の状態を説明させていただき、作業の内容をお伝えさせていただきました。
お見積り
ポンプの状態と、排水ホースの状態をご確認していただき、各部品の交換と、使用年数がメーカーの耐久年数を超えていることから、食洗器の交換もご提案させていただきました。
お客さまが『10年以上使っているし交換しないとダメかなと思っていました。新しいのに交換してもらおうか。』とのことで、ビルトイン食洗器交換のお見積りをご提示いたしました。
お見積りにご了承いただきましたので、後日、同じ寸法の、適合機種に取り換えさせていただきました。
取替作業もスムーズに進み、最後にお掃除をして作業完了です。
お客さまと一緒に動作確認をして水漏れがないことも確認させていただきました。これでまた快適に台所を使っていただけますね。
ビルトイン食洗器の安全使用年数
ビルトインの食洗器は、特定保守製品で経年変化によって重大な事故が発生する恐れがあるものです。
そのため、メーカーは長期使用製品安全点検制度により必ず、経年劣化の注意喚起をしています。
こういったこもあり、ピュアライフパートナーでは設計標準期間(大体10年)を過ぎたらメンテナンスや点検をすることをおススメしています。
ビルトイン食洗器で、不具合や故障・水漏れなどでお困りの際は、いつでもピュアライフパートナーまで、お電話ください。
ピュアライフパートナーは、吹田市の水道局指定工事事業者として、お客さまに安心の水道修理をご提供しております。
家庭の水回りや水道のトラブルなどの、すべての修理に対応しております。プロの水道業者による修理が必要な際は、いつでもお電話ください。
水道修理受付:0120-066-004(出張費無料・24時間受付)
吹田市水道局指定工事事業者【第776号】:ピュアライフパートナー