【奈良市】お風呂で水漏れ!蛇口の修理は水道局指定業者で安心即日解決!
- お風呂蛇口の交換
-
- 主な症状・原因
- スピンドル、経年劣化
-
- 作業時間
- 45 分
- 奈良県奈良市
- お風呂蛇口の交換
-
- 主な症状・原因
- スピンドル、経年劣化
-
- 作業時間
- 45 分
「お風呂で水漏れしている…」「蛇口の水を止めてもポタポタ水が漏れてくる」
このような水道のトラブルでお困りではありませんか?
ピュアライフパートナーは、奈良市の水道局指定業者として、地域の皆様の水道トラブルに対応している水道修理専門業者です。
どこに修理を頼んだらいいのか分からない方や、すぐに修理をお願いできる業者を探している、そんな方は、いつでもピュアライフパートナーまでご相談ください。
本記事では、奈良市にお住いのお客さまから「お風呂の蛇口からポタポタ水漏れする」とのご依頼を受けて対応した修理事例をご紹介します。
当社の奈良県のお風呂の水漏れ修理サービスの詳細は、下記リンクをご覧下さい。
奈良市|お客さまのお風呂の水漏れ状況
今回、奈良市のお客さまからお風呂の水漏れ修理をご依頼いただきました。
「数日前からお風呂の蛇口からポタポタ水が漏れているみたいで」と、お風呂の水漏れでお困りのご様子でした。
さらに詳しくお話を伺うと、最初に異変を感じたのは、お風呂の床に水滴が飛び散っていることに気づき、「なんでかな?」と不思議に思われたのがきっかけだそうです。
その後、お風呂で蛇口を使っている際に、水を止めても、すぐに止まりにくいことに気づき、3日前からは、つまようじほどの太さの水流で水が漏れるようになり、水が止まらなくなることが多くなったとのことでした。
私がお伺いした際には、たまたま水が止まっている状態でしたが、確認のためハンドルを回して水を出したあと、水を止めるためハンドルを閉めても、筋状に水が漏れる状態で完全に止まらないことがあることが分かりました。
つまようじ程度の水漏れでも、丸1日で考えると約100リットル以上の水が漏れており、水の無駄になってしまいます。
水道料金は2ヶ月ごとに請求されることが多いですが、この状態が2ヶ月続くと、水が漏れる量もさらに増え、知らず知らずのうちに水道料金が大幅に上がってしまう可能性があります。
現場調査:水漏れの原因特定
早速、お風呂の蛇口の状態を確認するため、詳しく点検を行いました。
今回トラブルが起きているお風呂の蛇口のタイプは、ハンドル式のタイプです。
ハンドルを回すことで、内部のスピンドルという部品が上下し、水の流れを調節する仕組みになっています。
長年使用していると、どうしても金属同士が擦れてしまい、スピンドルのネジ山が摩耗してしまうことがあります。
点検を行いますと、長年の使用により、このスピンドルが上下する際に、蛇口本体とこすれることで、摩耗が進行し、スピンドル部品のネジ部分が薄くなっていることが分かりました。
ここまでスピンドルの摩耗が激しい状態では、内部のパッキンを交換したとしてもスピンドルが薄くなった分、浮いてしまうので水漏れしてしまいます。

修理のご提案
お客さまに蛇口の状態を丁寧にご説明し、以下2つの解決策をご提案させていただきました。
- 部分修理:摩耗したスピンドルと劣化したパッキンを交換する。比較的費用を抑えられますが、他の部品も経年劣化していることが考えられ、将来的に同じ箇所、または別の箇所から水漏れが発生するリスクがあります。
- 蛇口本体の交換:蛇口を新しいものに交換する。部分修理よりも費用はかかりますが、最新の蛇口は節水機能も向上し、使い勝手も良くなっています。長期的にみると水道料金やガス代などが経済的でお得です。また、新しい蛇口になることで、経年劣化による水漏れリスクの心配がなく、お使いいただけます。
お客さまから2つの見積りを見比べたいことと、蛇口交換の蛇口はレバー式のもので見積りをお願いしたいとのことで、ご要望に合わせたお見積もりをご確認いただきました。
お客さまにご確認いただきますと、じっくり考えられ、ご家族様とも相談された結果、蛇口本体の交換をご希望されました。
お風呂の蛇口をレバー式蛇口へ交換
蛇口交換をご希望され、お客さまが選ばれた蛇口は、車に最後のひとつでしたがご用意がありましたので、即日で対応させていただきました。
お風呂の蛇口交換は、一時的に家の水道を止める必要がありますので、水道を止めて作業を行いました。
既存蛇口を取外し、新しい蛇口を取付けた後は、水道を通水し水漏れがない事を確認し作業完了です。

お風呂の蛇口交換後のお客さまの声
蛇口交換後、お客さまにも水漏れや不具合がない事をご確認いただきました。
お客さまから「新しいからピカピカですね。これで使いやすくなったし、安心だわ。ありがとうございました。」と嬉しいお言葉をいただきました。
お客さまからは、「同居している祖父が握力が弱くなってきてて、握って回す時に手が痛いみたいだから扱いやすいものがいい」とご相談受けていたのですが、これで皆さんが快適に蛇口をお使いいただけますね。
奈良市で水道の水漏れ修理はピュアライフパートナーにお任せください!
今回ご紹介したお客さまの事例のように、お風呂の蛇口の水漏れ1つをとっても、原因やお客さまのご要望は多岐にわたります。
ピュアライフパートナーは、奈良市の水道局指定工事事業者(第700号)として、地域の皆様の水まわりのお困りごとを、迅速かつ丁寧に解決いたします。
当社は出張費や基本お見積りは無料となっております。
「もしかして水漏れしているかも?」「蛇口の動きが最近おかしい」など、水まわりで少しでも気になることがございましたら、些細なことと思わずお気軽にご相談ください。
実際にスタッフがお伺いし、お使いいただいて大丈夫な状態なのか、水漏れの予兆であるのかなど、的確に判断やアドバイスなどを行います。
-
お風呂蛇口の交換
【施工前】 -
お風呂蛇口の交換
【施工後】
これで、水漏れなく安心してお風呂を使っていただけますね。レバー式の蛇口になり、不便なく使っていただけると思います!またなにか水まわりでお困りごとがあればピュアライフパートナーにおまかせ下さい。
奈良市水道局指定工事事業者【第700号】:ピュアライフパートナー