【京都市右京区】排水つまり修理(キッチン)-水道局指定業者
- 屋外排水つまり
-
- 主な症状・原因
- ゴポゴポと音がする、排水管つまり、水の流れが悪い
-
- 作業時間
- 70 分
- 京都市右京区
- 屋外排水つまり
-
- 主な症状・原因
- ゴポゴポと音がする、排水管つまり、水の流れが悪い
-
- 作業時間
- 70 分
京都市右京区のお客さまから「キッチンの水の流れが悪くて、見にきてほしい」とのことで現場に向かいました。
現場に到着しますと、お客さまがキッチンまで案内してくれ、蛇口の水を出してキッチンの排水口の水の流れが悪い様子を見せてくれました。
私が確認しますと、たしかに流れてはいるものの、出した分の水が排水口に溜まってしまって、蛇口の水を止めたら水が引いていくといった感じでした。水が流れてからは、排水口からゴポンゴポン…と音がしていました。
排水管での異常を疑い、外に出て排水管の状態を確認させていただきますと、1枚目の写真のように油脂や食べカス、洗剤などが固まってできる、キッチン特有の詰まりを確認できました。
洗剤は石油からできていますので、流れきれずに排水管に残ってしまいますと油脂と同じように層になって固まってきます。
キッチンの排水口からつながっている外の排水管までが、これらの詰まりで、かなり水の流れ悪くなっており、非常に詰まりやすい状態になっておりました。
お客さまに、今回のキッチン詰まりの原因をお伝えし、作業内容についてご説明してお見積りを確認していただきました。
お客さまが実際に詰まっている箇所を見て『うわぁ、なにこれ。凄い匂い。こんなことになるんですね。』と大変驚かれていました。
お客さまのご要望ですぐに綺麗にしてほしいとのことでしたので、高圧洗浄機で排水管の洗浄作業をさせていただきました。
-
屋外排水つまり
【施工前】 -
屋外排水つまり
【施工後】
これらの詰まりは、放置しておくと石のように固くなりますので場合によっては全て取りきることが困難になるケースも出てきます。石のように固くなってしまった詰まりを無理に取ろうとしますと排水管の破損につながるケースもありますので、ゴポゴポと音がするなどの初期症状が確認できた場合は、お気軽にピュアライフパートナーまでご相談ください。24時間受付、年中無休で迅速に対応させていただきます。 このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。
京都市水道局指定工事事業者【第974号】:ピュアライフパートナー