奈良市の洗面台の中が水漏れの修理依頼でお伺いしました
- 止水栓交換
-
- 主な症状・原因
- 洗面所下で水漏れ
-
- 作業時間
- 35 分
- 奈良県奈良市
- 止水栓交換
-
- 主な症状・原因
- 洗面所下で水漏れ
-
- 作業時間
- 35 分
洗面台の中が濡れていて、どこから漏れているか分からないとのことでお伺いさせていただきました。
点検させていただきますと、洗面所の蛇口に水を供給している止水栓という部品で水漏れを起こしておりました。
常時、水漏れしていたことから洗面台も水を含んだ箇所が膨れてしまっていました。
お客様も洗面台の中の掃除道具を取ろうとしたときに、水漏れが分かり、水を含んで板が弱くなってきていることを懸念されていたようでした。
家の元の水を止めさせていただき、止水栓を点検しますと各パッキンが傷んでしまっており、にじむように水漏れしまっていました。
お客様に水漏れの原因をご説明し、修理と止水栓を交換するお見積りをご確認していただきました。
洗面台がこれ以上、傷むと困るから今後も水漏れしない確実な修理をしてほしいとのことで、今回は止水栓の交換の作業をさせていただきました。
水道管につながる止水栓を取り外して、新しく止水栓を取り付けて水漏れがないことを確認して、水漏れ修理を完了いたしました。
-
止水栓交換
【施工前】 -
止水栓交換
【施工途中】 -
止水栓交換
【施工後】
これで水漏れの心配なく洗面所を使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。