奈良市で洗面台の水漏れ修理-水道局指定業者
- 止水栓交換
-
- 主な症状・原因
- 洗面台 水漏れ
-
- 作業時間
- 60 分
- 奈良県奈良市
- 止水栓交換
-
- 主な症状・原因
- 洗面台 水漏れ
-
- 作業時間
- 60 分
奈良市のお客様から『洗面台の中が濡れていて、どこから水漏れしているか分からない』とご連絡いただき、お伺いさせていただきました。
洗面台のベニヤの床板が水を含んで、膨れてしまっていたことから、常時、少しずつ水漏れしていたことが分かりました。
お客様も洗面台の中の掃除道具を取ろうとしたときに、水漏れが分かり、水を含んで板が弱くなってきていることを懸念されていたようでした。
さっそく洗面台のどこから水漏れしているのか点検させていただきますと、洗面所の蛇口に水を供給している止水栓という部品で水漏れがおこっていました。
家の水道の水を止めさせていただき、洗面台の奥にある止水栓を分解点検しますと、各パッキンが黒く溶けてしまっている状態でかなり傷んでいる状態でした。
また長年の使用で、給水ニップルのネジ部分も防腐処理をした方がいいぐらいサビてきてしまっている状態でした。
お客様に洗面台の中が水漏れしている原因をご説明し、修理と止水栓を交換するお見積りをご確認していただきました。
洗面台がこれ以上、傷むと困るから今後も水漏れしない確実な修理をしてほしいとのことで、今回は止水栓の交換の作業をさせていただきました。
古い止水栓を壁の中の水道管から取り外して、新しい止水栓を取り付けました。
作業を終え、水道を通水後、水漏れがないことを確認して、洗面台の水漏れ修理を完了いたしました。
-
止水栓交換
【施工前】 -
止水栓交換
【施工途中】 -
止水栓交換
【施工後】
これで水漏れの心配なく洗面所を使っていただけます!築年数が25年以上経っていると、止水栓の給水ニップルが完全にサビて脆くなり、突然折れて水が噴き出してくるといったトラブルも多くなってきます。止水栓の水漏れは時に大変なことになることもありますので、お気軽にご相談ください。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。
奈良市水道局指定工事事業者【第700号】:ピュアライフパートナー