香芝市でトイレが流れにくいのご依頼でお伺いしました
- トイレつまり
-
- 主な症状・原因
- トイレットペーパーの使用過多
-
- 作業時間
- 110 分
- 奈良県香芝市
- トイレつまり
-
- 主な症状・原因
- トイレットペーパーの使用過多
-
- 作業時間
- 110 分
ご予約をいただいており朝の9時でお伺いさせていただきました。
お客様宅に到着しますと、ご主人さんがトイレの場所まで案内してくれ、「このトイレで、すぐに引いていくんだけど、流した時に水位が上がってくる」と症状について教えてくれました。
お客様に、”いつからこの症状”なのかと、”物を落としたりした可能性”はありますかとご質問をしますと、
「物を落としたりはしていないと思います、一番初めは25日に詰まりました。それは何とかスッポンしたら詰まりが取れて、それからは特に問題なかったんだけど、3日ぐらい前からトイレの水位がおかしくなりました。」とのことでした。
そこで、汚水桝の状態を見させていただきますと、外観上は特に問題ないようでしたが、お客様にトイレの水を流してもらい、トイレから流れてくる水量をみていますと明らかに水量が少ない状態でした。
これはトイレと汚水桝の間の排水管で詰まっている状態ですので、お客様にご説明させていただきますと、床下に排水管があるから、そこで一応確認してほしいとのことで、床下に入り排水管の点検作業をさせていただきました。
原因個所を特定して写真を撮影後、お客様に写真をお見せして、原因説明と作業内容についてお話しさせていただきました。
今回は、排水管の中でのつまりですので高圧洗浄機を使った排水管洗浄でお見積りさせていただきました。
お客様にお見積りを確認していただいてから、高圧洗浄作業に入らせていただきました。
-
トイレつまり
【施工前】 -
トイレつまり
【施工後】
洗浄作業をさせていただくと、かなりの汚物がつまっておりました。 今回の詰まりの原因は、25日にラバーカップを何度も行い、便器に詰まっていた物を排水管の中に押し出して、それが排水管の中に残ってしまって、どんどん汚物が溜まって蓄積していってしまったことが原因です。 ラバーカップを何度も使用する必要があるということは、それだけ”大きい”、”流れにくい”ものと判断できますので、排水管の中に残ってしまう可能性が高いということです。5回ぐらいして詰まりが取れない場合は、無理せずに詰まり修理業者にご依頼いただくほうが安全に詰まりが取れます。 ピュアライフパートナーでは今まで取れなかった詰まりはなく、どんな詰まりでも対応してきましたので、詰まりでお困りの方はお気軽にご相談いただけたらと思います。 このたびはピュアライフパートナーご依頼いただきありがとうございました。