0120-066-004


ページ
トップ
通話無料

【八尾市】トイレを流してもペーパーが残る?トイレつまりはプロの水道業者で根本解決!

大阪府八尾市のトイレつまり

  • トイレつまり
  • 主な症状・原因
    トイレが流れない、トイレットペーパーが戻ってくる
  • 作業時間
    100 分
  • 大阪府八尾市
  • トイレつまり
  • 主な症状・原因
    トイレが流れない、トイレットペーパーが戻ってくる
  • 作業時間
    100 分

大阪府八尾市のトイレつまり

「トイレを流してもトイレットペーパーが戻ってくる…」

このようなトイレの詰まりトラブルは、日常生活に大きな支障が出てしまい、本当に困ってしまいますよね。

もし今、あなたがそんなトイレのつまりでお困りでしたら、水道修理のプロであるピュアライフパートナーにお任せください。

トイレのつまり修理料金・サービスを詳しく見る(大阪エリア)

今回は、八尾市にお住いのお客さまからご依頼いただいた、まさにそのようなトイレつまりの修理事例をご紹介します。

なぜ詰まってしまったのか、どのような手順で修理を行い、どのように解決したのかを詳しく解説していきます。

八尾市現場|トイレのつまり状況を確認

お客さまから「トイレを流しても、トイレットペーパーが戻ってくる」というご依頼をいただき、すぐに八尾市の現場へ駆けつけました。

現場に到着し、確認させていただきますと、便器にトイレットペーパーが残っている状態であることが分かりました。

そこで、トイレの水を流してみると、流れがゆるやかでトイレットペーパーは水中を漂うだけで、まったく流れていきません。

この症状から、トイレの排水管で異常が起きている可能性が出てきました。

お客さまに詳しくお話を伺うと、この症状は「2日前からで、それまでは普通に流れていた。」とのことでした。

さらにご質問させていただくと、トイレが詰まったのは初めてではなく「1か月ほど前に詰まったことがあり、その時はスッポン(ラバーカップ)で直った。」とのことでした。

このお話を聞いて、トイレの汚水桝(おすいます)での詰まりの可能性が非常に高いと判断しました。

トイレつまりの隠れた原因!汚水桝とは

「汚水桝」という言葉を初めて耳にする方もいらっしゃるかも知れませんね。

ご家庭の水まわりで流した水(排水)は、排水管を通って汚水桝という場所を経由し、道路の地中にある下水管へと流れていきます。

この汚水桝は、ご家庭の排水トラブルが起きた際に点検したり、メンテナンスや修理作業を行うために、各水まわりの排水管の要所に設置されています。

汚水桝があることで、わざわざ地中に埋まっている排水管を掘り起こして、切ったりすることなく、点検や作業が行えるというわけです。

しかし、汚水桝はきちんとメンテナンスしなければ、長年の使用で排水に含まれる汚れや尿の成分が付着し蓄積されていきます。これにより、徐々に排水管や汚水桝の内壁に分厚い汚れの層が形成され、排水の流れが悪くなってしまうのです。

今回のケースでは、汚水桝の蓋を開けて確認すると、そこには汚物やトイレットペーパーがぎっしりと詰まっている状態でした。

お客さまにもご確認いただくと「えー、すごいホンマや。こんなことになるんですね!」と大変驚かれていました。

八尾市のトイレの汚水桝で詰まりが発生している様子

スッポンは「根本解決」にならないことも!汚水桝の詰まりに至った原因とは

今回、このように汚水桝での詰まりが発生してしまった原因は、1か月前にトイレが詰まった際に、スッポン(ラバーカップ)で対処したことが大きく関係していると考えられます。

スッポンは、軽度な詰まりには有効ですが、排水管に汚れが蓄積されている状態や、トイレの便器の許容量を超えたものを無理やり押し出す、などの要因が重なると、結果的に排水管や汚水桝で詰まってしまう原因になることがあります。

トイレから詰まっていたものが排水管へ押し出されているので、一時的には詰まりが解消されたように見えますが、トイレを使うたびに排水管に残っている詰まりが、どんどん蓄積され悪化していきます。

その結果、今回のようなトイレットペーパーが戻ってきてしまう状態や、完全にトイレが流れなくなってしまうなどの状態になってしまうのです。

今回のトイレつまりの事例は、まさにラバーカップでの応急処置では根本的な詰まりを解消できず、徐々に悪化してしまった典型的なケースでした。

汚水桝の洗浄でスッキリ解決!プロの技術で根本原因を断つ!

お客さまに汚水桝の洗浄が必要なことをご説明し、排水管と汚水桝を高圧洗浄するお見積もりをご確認いただきました。

「これは、プロの人にやってもらわんと、お願いします。」とご了承いただき、汚水桝の洗浄作業を開始しました。

かなりひどい詰まりで、作業時間が少し長引きましたが、専用の高圧洗浄機を使い、徹底的に洗浄を行いました。

汚物やトイレットペーパーなど詰まっていたものをすべて取り除き、汚水桝と排水管を本来のクリーンな状態に戻しました。

洗浄作業後:お客さまの声

洗浄作業後、トイレからトイレットペーパーがちゃんと流れることを確認し、その後、お客さまにもご確認いただきました。

「流れてますね。前より水の勢いが全然違いますね。あー助かりました。ありがとうございました!」とお客さまから嬉しいお言葉と安堵された笑顔をいただきました。

これで、安心してトイレを使っていただけますね。お客さまの笑顔を見ると、私も本当に嬉しく思います。

「もしかして、トイレ詰まった?」と感じたらすぐにご相談を!深刻な事態になる前に

今回のトイレつまりの事例で、早めに適切に対処し、根本から詰まりを解消することの重要さをお伝えできたかと思います。

今回の事例では、もう少しご依頼いただくのが遅かったら、汚水桝に溜まった汚水や汚物が外に溢れ出してしまい、悪臭や衛生面での問題がさらに増えていた可能性も十分に考えられます。また、この時期(特に夏場)であれば、虫も湧き始めていたことでしょう。

もしトイレで、「いつもと違うな」「おかしい」と感じたら、どんな些細なことでも構いません。以下のような症状が見られたら特にご注意下さい。

  • ・異物を流していないのに水の流れが遅い
  • ・「ゴボゴボ」と音がする
  • ・便器の水位が低い、または高い
  • ・トイレットペーパーが戻ってくる
  • ・流れていない時がある

これらの症状が見られたら、放置せず早めにピュアライフパートナーまでご相談ください。

当社の八尾市担当の修理スタッフが、お客さまの「住まい」と「暮らし」を快適安心にサポートするため、誠心誠意対応させていただきます。

  • トイレつまり
    【施工前】
    八尾市のトイレでペーパーが流れていかない様子
  • トイレつまり
    【施工途中】
    八尾市のトイレの汚水桝で詰まりが発生している様子
  • トイレつまり
    【施工後】
    八尾市のトイレの汚水桝の詰まりを解消した様子

ピュアライフパートナーは、八尾市の水道局指定工事業者として、地域のお客さまの水道の「困った!」を解決するため日々尽力しています。
トイレの詰まりは、早い段階で適切に対処し、確実に詰まりを解消することが重要です。「もしかして?」と違和感を感じたら、お気軽にピュアライフパートナーまでお電話ください。
作業に慣れたプロが確実で安心の修理を行います。
水道修理受付:0120-066-004(出張費無料・365日受付)
八尾市水道局指定工事事業者【第784号】:ピュアライフパートナー

  1. ホーム>
  2. スタッフブログ・水道修理報告>
  3. 【八尾市】トイレを流してもペーパーが残る?トイレつまりはプロの水道業者で根本解決!

大阪府八尾市の近隣対応エリア

つまり修理

【大阪府】

東大阪市のトイレつまり・排水つまり修理

柏原市のトイレつまり・排水つまり修理

藤井寺市のトイレつまり・排水つまり修理

松原市のトイレつまり・排水つまり修理

【大阪市】

大阪市平野区のトイレつまり・排水つまり修理

【奈良県】

生駒郡三郷町のトイレつまり・排水つまり修理

水漏れ修理

【大阪府】

東大阪市の水漏れ修理

柏原市の水漏れ修理

藤井寺市の水漏れ修理

松原市の水漏れ修理

【大阪市】

大阪市平野区の水漏れ修理

【奈良県】

生駒郡平群町の水漏れ修理

生駒郡三郷町の水漏れ修理

トイレ詰まりや排水詰まり解消修理はピュアライフパートナー(水道局指定工事事業者)

ピュアライフパートナーが選ばれている理由

ご依頼はこちらから

大阪府八尾市最短30分ほどで修理にお伺いします。