洗面所の排水パイプ水漏れ修理【大津市水道局指定工事業者】
- 洗面排水水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 水を流すとパイプが外れて水漏れする
-
- 作業時間
- 40 分
- 滋賀県大津市
- 洗面排水水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 水を流すとパイプが外れて水漏れする
-
- 作業時間
- 40 分
大津市大江のお客様から「洗面所の水をだしたら水漏れするから見てもらいたいんですけど」とご相談いただき現場にお伺いいたしました。
お客さま宅に到着し、洗面所を拝見いたしますと、洗面台にバッテンのガムテープが張られていました。
お客様にお話をお聞きしますと、水漏れに気づいたのは昨日の夕方だったようなのですが、用事で外に出かけられ、朝に水漏れするのを忘れていて、洗面所を使ったときに洗面台の中で水漏れしてしまったとのことでした。
それで、もう使わないように洗面台にバッテンのガムテープを貼られたようでした。
一度、洗面台の水漏れがどこからしているのか詳しく見させていただきました。
水漏れは洗面台の排水パイプ(Sトラップ)からの水漏れでした。
排水パイプがスコスコな状態で、5秒ほど水を流しただけで、外れてしまう状態でした。
経年劣化でプラスチックが変形しているようで、ネジをいくら増し締めしてもネジから外れてしまう状態です。
そこで、お客様に現在の洗面台の排水パイプの状態をご説明させていただき、いくつか修理方法をご説明させていただきました。
お客様のご要望は、新しい排水パイプに交換してほしいとのことでしたので、そちらの内容でお見積りをつくり、ご確認していただきました。
お客様から作業をお願いしますとのことでしたので、そのまま排水トラップの交換作業に入らせていただきました。
既存のSトラップを取り外し、新しいSトラップを取り付けて、水漏れしていないことを確認し、水漏れ修理を完了いたしました。
-
洗面排水水漏れ
【施工前】 -
洗面排水水漏れ
【施工途中】 -
洗面排水水漏れ
【施工後】
修理後、お客様に水を出しても排水パイプから水漏れすることがないのを確認していただきますと、「あ!大丈夫そうですね。直りました!ありがとうございます。」と大変喜んでいただけましたので、こちらも嬉しかったです。また、水まわりや水道でお困りの際はいつでもピュアライフパートナーにご相談ください。
大津市水道局指定工事事業者【第514号】:ピュアライフパートナー