箕面市でトイレの水漏れと鎖切れたのご依頼でお伺いしました
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- トイレの水漏れ、レバーの鎖切れた
-
- 作業時間
- 50 分
- 大阪府箕面市
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- トイレの水漏れ、レバーの鎖切れた
-
- 作業時間
- 50 分
トイレが水漏れしていて直そうと思って触ったら、レバーの鎖も切れてしまったから修理してほしいとのことで、現場に向かいました。
トイレタンクの横の止水栓が回る状態ではなかったので、今回は家のお水をとめさせていただき点検させていただきました。
排水弁の黒いゴム玉も劣化しており、タンクの水をとどめておくためのゴム栓の役割をしているのですが、水を止めきれない状態になっていました。
また、常にタンク内に一定の水量を確保するためのボールタップ(浮き球の部品)が過剰動作のため劣化が早まり、正常な動作ができなくなっていました。
排水弁の劣化でタンク内の水量が減り続ける→ボールタップが適切な水量を補充しつづける→排水弁とボールタップの劣化が早まる
こういった状態でした。
長年の使用でタンク内部品が劣化し、少し触ってしまったり無理な取り外しをしてしまうと簡単に壊れてしまうことはよくあります。
今回のレバーの鎖も同じで、根本は劣化してしまっていることが原因で、そこに無理な取り外しや負荷がかかったことが原因で切れてしまったようです。
こちらのトイレの補修部品は用意がありましたので、部品交換のお見積りを確認していただき、部品の交換作業をさせていただきました。
-
トイレ水漏れ修理
【施工前】 -
トイレ水漏れ修理
【施工途中】 -
トイレ水漏れ修理
【施工後】
最後にお客さまと一緒に水漏れの確認や動作確認をして作業完了です。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。