京都市水道局指定業者:トイレの水漏れを安心の水道修理で解決!京都市左京区での修理事例
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- タンクから水漏れ、ボールタップ、経年劣化、部品破損
-
- 作業時間
- 20 分
- 京都市左京区
- トイレ水漏れ修理
-
- 主な症状・原因
- タンクから水漏れ、ボールタップ、経年劣化、部品破損
-
- 作業時間
- 20 分
当社は京都市の水道局指定工事事業者として安全で安心な水道修理を行っております。
京都市左京区のお客さまから「トイレが水漏れしているから修理をおねがいしたい」とのご依頼を受けて現場に伺いました。
この記事では、当社が京都市で行った、トイレの水漏れ修理を水道修理事例の1つとしてご紹介しています。
現場到着・トイレを点検
現場に到着しますと、お客さまがトイレまで案内してくれ
『トイレを流したらタンクの後ろ側から水漏れしだしてビチャビチャになって驚きました。主人がタンクを開けて見てくれたんですけど、ホースが破けてるみたいで』
とのことでした。
そこで、タンクを開けて確認すると、ボールタップという給水部品に2カ所ほどグレーのビニールテープがぐるぐる巻かれていました。
下記の写真が現場の実際のトイレタンクです。
向かって左の赤い丸を見ていただくと、グレーのビニールテープが巻かれていることが分かりますね。
巻かれているビニールテープを取り外し、確認しますと確かに、給水ホースが破けてしまっていました。
また、ボールタップの経年劣化で、適切な水位を保てず、オーバーフロー管(写真の右の赤丸)の方にも水漏れしていました。
トイレ修理のお見積り
お客さまにトイレの状態と水漏れの原因を説明し、ボールタップの交換のお見積りをご確認していただきました。
お見積もりを確認され、作業にご了承いただきましたので、そのままトイレの水漏れ修理作業に取り掛かりました。
ボールタップの交換はすぐに終わり、トイレの水漏れ修理を完了いたしました。
これでまた、トイレを安心して使っていただけます!
作業を終えて
オーバーフロー管への水漏れはずいぶん前からされていたものと思われます。
ボールタップの給水ホースが破けることは稀で、部品の寿命が原因で水漏れが発生したことが考えられます。
当社の水道修理サービスは、経験豊富な熟練のスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、水道のトラブルを解決します。
今回の修理も、お客様に安心してトイレをお使いいただけるよう、確実な修理を行いました。
これからも当社は、お客様のご要望も踏まえながら、安心かつ安全な水道修理をご提供致します。
水道に関するお困りごとがございましたら、いつでも当社までご連絡ください。
ピュアライフパートナーは、京都市の水道局指定工事業者です。
トイレの水漏れや、水道設備の故障など、お困りの際はいつでもお気軽にピュアライフパートナーにご相談ください。365日年中無休で迅速に対応させていただきます。
水道修理受付:0120-066-004(24時間受付・出張費無料)
京都市水道局指定工事事業者【第974号】ピュアライフパートナー