宝塚市でキッチン(台所)のシンク下水漏れ
- 台所排水水漏れ
-
- 主な症状・原因
- ホース破損、経年劣化
-
- 作業時間
- 30 分
- 兵庫県宝塚市
- 台所排水水漏れ
-
- 主な症状・原因
- ホース破損、経年劣化
-
- 作業時間
- 30 分
宝塚市逆瀬川のお客様よりキッチンのシンク下から水漏れしているとのことで現場に急行いたしました。
お客様から台所の下のどこから水漏れしているのわからない。ということでまずはシンク下の物を出してしっかりとキッチンのシンク下を点検させていただきました。
水漏れの原因は、キッチン(台所)で水を使用した時にシンク下にある蛇腹ホース(排水ホース)から水がポタポタと水漏れしていることが発見できました。
蛇腹ホースは経年劣化により固くなり一部蛇腹に亀裂が入っている状態でした。
シンク下にお鍋や調味料に蛇腹ホースが隠れて今回の水漏れのようにどこから水が漏れているのか特定しにくい場合もあります。
よくコーキングや防水テープを巻いて直るとネットで書かれているようですが、実際には最適な修理方法ではありません。あくまでも一時的な応急です。
私たち水道の修理のプロは中途半端な修理をして再発し、水を漏らすわけにはいきませんので、応急処置の修理のご説明をさせていただいたうえで、今回は安心して今後ご使用いただけるよう、蛇腹ホースの交換作業でお見積りを作りお客様にご確認していただきました。
お客様から「今日中に直るんですね。よかった。修理お願いします。」とのことで、すぐに蛇腹ホースの交換作業に入らせていただきました。
蛇腹ホースの長さをお客様のシンクに合うように、施工させていただき取り付けを終えました。
取り付けがおりますと、お客様と一緒に水漏れがないことを確認していただき水漏れ修理を完了いたしました。
-
台所排水水漏れ
【施工前】 -
台所排水水漏れ
【施工後】
どこから水漏れがしているか発見しにくい場合もありますので専門業者に依頼すると解決が早いですね。これで、安心してキッチンを使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。
宝塚市水道局指定工事事業者【第588号】:ピュアライフパートナー