京都市左京区で水道管水漏れのご依頼でお伺いしました
- 水道管修理水道管水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 凍結、水道管水漏れ
-
- 作業時間
- 180 分
- 京都市左京区
- 水道管修理水道管水漏れ
-
- 主な症状・原因
- 凍結、水道管水漏れ
-
- 作業時間
- 180 分
現場に到着しますと、建物の壁が水漏れで濡れたと思われる個所が凍っており、氷柱もできていました。
車から降りて建物に向かっている最中に、ご依頼していただいたご主人さんが出てこられていたようで「水道屋さん?よかった。こっちです。」と水漏れしてた管の屋内のところまで案内してくれました。
水漏れ箇所を点検しますと、やはり壁に入る直前のエルボのところで水漏れを起こしておりました。
ハシゴを使って、保温材をめくり水道管の状態を見させていただきますと鉄管でかなりもろくなってきている状態でした。
お客様にいくつかの修理内容をご説明し、今回は水が漏れていた水道管を新しくすることになりました。
お見積りをご確認していただきますと、すぐにやってほしいとのことでしたので車から補修部材をおろしてきて、作業に入らせていただきました。
高所作業でしたが、きちんと水道メーターを止めて、まっていただいてたおかげで、水道管には氷柱ができておらず非常に助かりました。
作業が終わりますと、通水し水道メーターのパイロットが回っていないことを確認して作業を終了いたしました。
-
水道管修理水道管水漏れ
【施工前】 -
水道管修理水道管水漏れ
【施工後】
これで、水漏れが直りましたので、安心して水をお使いいただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。