野洲市でキッチンつまり修理のご依頼
- 台所排水つまり
-
- 主な症状・原因
- シンクに水が溜まる、水が流れない
-
- 作業時間
- 40 分
- 滋賀県野洲市
- 台所排水つまり
-
- 主な症状・原因
- シンクに水が溜まる、水が流れない
-
- 作業時間
- 40 分
キッチンの排水管が詰まった!
洗い物をしていると水が少しずつしか流れないから、シンクに水が溜まって洗い物もできなくて困っているとご依頼いただき、現場に急ぎで向かいました。
現場に到着し、キッチンシンクのつまりの状態を確認しますと、まったくといっていいほど水が流れない状態になっておりました。
そこで、溜まってしまっている水を抜いて排水口や排水管の状態を確認させていただきました。
排水管にえらく黒いヘドロがついておりましたので、お客さまに何か詰まりをとる薬剤を多用されていましたか?とお聞きしますと、『そうなんです。ここ2週間ぐらいかな?流れが悪くてパイプを綺麗にする薬品とかを入れたりしてました。』
とのことでした。
原因は油脂や食べかす、そして粘度の高い薬剤
今回の詰まりの原因は、排水管が油脂や食べかすなどで、かなり閉塞しているところに粘度の高い薬剤を多用したことにより詰まりが悪化してしまったことが原因でした。
ある程度の油脂や食べかすが排水管内部にこびりついている厚さにより、排水管の中の水が通る範囲が狭まった状態で粘度の高い液体を入れますと、油脂などを溶かし切れず、そのまま排水管の中に残ってしまうのです。
ポンプ作業でキッチンつまりを解消!
原因が分かり、目視で確認する限りポンプでも詰まりの除去ができると判断しポンプ作業を行いました。
思っていた通り、繰り返しポンプ作業を行いますと、つまりが取れ、水の流れがスムーズに流れるようになりました。
-
台所排水つまり
【施工前】 -
台所排水つまり
【施工後】
これで、ストレスなく洗い物などしていただけますね。キッチンのつまりは、放置しておきますと、排水管から汚水があふれてキッチンの床に汚水が漏れだすこともありますので、早目の対処で簡単なつまりのうちに取ってしまうことがお勧めです。排水口からゴポゴポと音がするや、若干水の流れ悪いなどは排水管が閉塞している前兆のサインですので、症状がでているかたはお気軽にピュアライフパートナーまでご連絡・ご相談ください。
野洲市水道局指定工事事業者【2-第501号】:ピュアライフパートナー