野洲市のキッチンつまりを即解決!プロの修理で水の流れ完全復活!
- 台所排水つまり
-
- 主な症状・原因
- シンクに水が溜まる、水が流れない
-
- 作業時間
- 40 分
- 滋賀県野洲市
- 台所排水つまり
-
- 主な症状・原因
- シンクに水が溜まる、水が流れない
-
- 作業時間
- 40 分
「キッチンで洗い物していると、シンクに水がたまり、流れが悪い」
このようなキッチンのトラブルは、どこのご家庭でも起こりうるものです。
放置していると、排水口や排水管での詰まりが悪化し、シンク台下から汚水が溢れてしまうなどが起こり、床や調理スペースに被害が出てしまいます。
ご自身で市販の薬剤などを試しても、詰まりが解消されない…
そんな時は、プロの水道修理業者ピュアライフパートナーにお任せください!
この記事では、当社ピュアライフパートナーが滋賀県野洲市のお客さまから実際にご依頼を受けて対応した「キッチンつまり修理」を修理事例としてご紹介しています。
ピュアライフパートナーでは年中無休で水道修理を受付けており、出張費無料で迅速な駆けつけを行っております。修理までどのような流れなのか、ピュアライフパートナーのスタッフ(私)の対応や施工前から施工後どのように変化したかなど、詳しくご紹介しています。
キッチンの排水つまり、現地確認調査
お客さま宅に到着し、キッチンを拝見するとシンクに水が溜まっており、まったく流れない状態でした。
シンクに水が溜まっていては、洗い物もままなりません。

まずは、シンクに溜まっている水を抜き取り、排水口や排水管の状態を詳しく確認させていただきました。
排水管を確認すると、黒いヘドロが詰まっており、ほとんど水が流れる隙間がない状態であることが分かりました。
お客さまに「排水管の洗浄剤とか、詰まりをとる薬品とかをよく使われていましたか?」とお尋ねしたところ、『2か月ぐらい前からゴポゴポ、音がするのが気になり、排水管の汚れを溶かすパイプクリーナーを流しています。』とのことでした。
実はこれが、まったく流れなくなってしまった原因でした。
今回のキッチンのつまり原因は汚れの蓄積、そしてパイプクリーナー
点検の結果、今回のつまりは長期間にわたるキッチンの生活排水・油脂類の汚れの蓄積に加え、排水管トラブルを解消しようと、高粘度の薬剤を多用されたことが原因でした。
排水管内部に、油脂やキッチンの生活排水の汚れがこびりつき、排水管の中の、水が通る範囲が狭まった状態で、粘度の高い液体を入れますと、溶かした汚れやパイプクリーナーを水で流しきることができず、そのまま排水管の中に残ってしまうのです。
そのため、パイプクリーナーは詰まってから使うのではなく、十分に水を流せる状態で、つまり予防として使用する必要があります。
使用方法を必ず守り、パイプクリーナーを流した後は、最低でもバケツ2杯~3杯、多すぎると思うぐらい水を流していただく方が排水管に付着したパイプクリーナーを流すことができ安心です。
水道修理のプロとして、こうした原因を把握をすることで、的確な修理のご提案をはじめ、再発させない防止策などをお客さまに伝えられるようにしています。
プロの技!高圧ポンプでキッチンつまりを一気に解消!
原因を特定し、排水管の状況を目視で確認した結果、今回は高圧ポンプによる作業がもっとも迅速かつ効果的に解決できると判断いたしました。
今回は、ポンプ作業のお見積りを行い、ご確認いただきますと作業にご了承いただきましたので、そのままポンプ作業に取り掛からせていただきました。
キッチンの排水口にポンプをあてて、繰り返し圧力を加えることで、無事に詰まりが解消し、溜まっていた水も勢いよく流れていきました。
当社ピュアライフパートナーの滋賀のキッチンつまり修理サービスの料金や詳細は、リンクからご覧ください。
作業後:お客さまの声
詰まりが解消した後は、バケツに水を溜めて、蛇口から水を出した状態で、溜めたバケツの水を流し、排水口に水が溜まることなく流れていくことを確認し、作業完了です。
ゴポゴポという音もしなくなり、水がスムーズに流れるようになりました。
お客さまからは「すーごい!めっちゃすぐ流れますね!普通はこれぐらい早いもんなんですね!えー嬉しい!ありがとうございました!」と笑顔で大変喜んでいただけました。
お客さまに笑顔で喜んでいただくことができ、私もとても嬉しく思います。
これで、ストレスなく快適にキッチンをお使いいただけますね!
-
台所排水つまり
【施工前】 -
台所排水つまり
【施工後】
キッチンのつまりは、放置していると、シンクに水が溜まるようになるだけでなく、排水管から汚水があふれてキッチンの床に汚水が漏れだすこともありますので、早目の対処で簡単なつまりのうちに取ってしまうのが最善です。
排水口からゴポゴポと音がするや、水の流れが悪いなどは排水管が閉塞している前兆のサインですので、症状がでている方は、お気軽にピュアライフパートナーまでご連絡・ご相談ください。経験豊富な当社の専門スタッフが、親切丁寧に対応いたします。
ピュアライフパートナーは、野洲市水道局指定工事事業者【2‐第501号】として、野洲市の地域の皆様の水道トラブルに対し、豊富な経験と迅速な水道修理で、快適な暮らしと安心をご提供しています。
水道修理受付:0120-066-004(出張費無料・年中無休)
野洲市水道局指定工事事業者【2-第501号】:ピュアライフパートナー