0120-066-004


ページ
トップ
通話無料

【草津市】2階のトイレが流れない?プロによる解決事例と予防策

滋賀県草津市のトイレつまり

  • トイレつまり
  • 主な症状・原因
    水が流れない
  • 作業時間
    60 分
  • 滋賀県草津市
  • トイレつまり
  • 主な症状・原因
    水が流れない
  • 作業時間
    60 分

滋賀県草津市のトイレつまり

「トイレが流れなくなった、どうしよう。」

そんな時、大変困りますし焦りますよね。

「業者を呼んでも、どんな人が来るのか不安」、「どれくらい修理料金がかかるのだろう」

ご安心ください!ピュアライフパートナーは草津市で、トイレのつまりトラブルをはじめ、多くの水道トラブルを解決してきた実績があります。

トイレつまりの原因、実はこんなに多いんです!

トイレつまりの原因は、皆さんが思っているよりもずっと多いんです。

  • トイレットペーパーの大量使用
  • 異物混入(トイレクリーナー、おむつ、ワイヤレスイヤホン、つまようじ)
  • 排水管の劣化
  • 勾配不良
  • 尿石の蓄積

勾配不良とは、排水管の傾斜が適切でないため、水が流れにくくなっている状態のことを指します。

「まさか、うちも?」

そう思った方は、ぜひこの記事を読み進めてください。

プロが行うトイレつまりの修理方法

トイレのつまりを解消する方法は大きく分けて4つあります。

  • ワイヤー作業:トイレ内に詰まりがあり、軽度の場合に有効です。
  • 圧力ポンプ作業:トイレ内につまりがあり、軽度から中度の場合に有効です。固い異物や大きい物を無理に押し出そうとすると、つまりの悪化やトイレが破損するリスクがあります。
  • トイレ脱着作業:トイレを取り外して、詰まりを取り除いた後、再度トイレを取付ける作業で専門知識と技術が必要です。トイレに異物を流してしまった時や、トイレ内にある詰まりを安全に取り出したいときに有効です。
  • 排水管高圧洗浄作業:トイレがつまった原因が、トイレ内やトイレの排水管にある場合に有効です。排水管の内壁を高圧の水を噴射し360度、綺麗に徹底洗浄することで、トイレの水がスムーズに流れるようになります。

現場の状況により、他の方法を取ることもありますが、大きくはこれらの作業からなり、どの作業が必要になるかは、プロが現場を確認し、丁寧にご説明します。

【実際のトイレつまりの修理事例】草津市のお客様

草津市のお客さまから「トイレが流れなくなってしまって、できるだけ早く来てもらいたいです。」とのご依頼を受けて伺いました。

現場に到着し、トイレを確認しますと2階にあるトイレで、一般的な床排水ではなく、壁排水のトイレであることが分かりました。

草津市のトイレがつまって流れていない様子

お客様にトイレがつまった心当たりなどありますか?とお話を伺うと、

「トイレットペーパーを流しすぎたんだと思います。結構な量を流したので」とのことで、トイレットペーパーを大量に流したことが原因のようでした。

トイレや排水周りを点検し、お客様に圧力ポンプ作業とトイレ脱着作業の2つ方法をご説明しました。

今回、トイレ脱着作業をご提案したのは、2階のトイレということもあり、1階にあるトイレよりも排水管の距離が長く、無理やりポンプで押し出すような作業をした場合、流した量によっては、排水管でつまってしまうリスクがあるからです。

今回は、「確実につまりを取ってもらいたいから、トイレを外す方でお願いします。」とのことで、トイレの脱着作業を行うことになりました。

作業の様子

トイレ脱着作業の工程は以下の通りです。

  1. 1.トイレの取外し
  2. 2.つまりの原因除去
  3. 3.トイレの再設置
  4. 4.水漏れがないこと、つまりが解消したことを確認

取り外したトイレを確認すると、トイレットペーパーがぎっしり!

草津市のつまってしまったトイレを脱着した様子

これでは、水が流れるはずもありません。

向かって右の排水管にもトイレットペーパーが詰まっていることが確認できます。

このトイレットペーパーの量を確認して、圧力ポンプをしなくてよかったぁと私も安心しました。この量で圧力ポンプをしていたら排水管で詰まる可能性がかなり高かったです。

詰まっていたトイレットペーパーをすべて取り除き、トイレを元通りに設置し、つまり修理完了です。

トイレ脱着作業を終えてお客さまの声

お客様は作業をしている様子を見られていたのですが、トイレットペーパーが詰まっていたトイレ側の排水部分と排水管を確認され、

「こんな感じなんですね。こうやってみるだけでも、どれくらいなら流していいとか流したらダメとか、なんとなくでも分かりますね。」とおっしゃられていました。

確かに、目視で詰まりの状況や原因を確認できるところがトイレ脱着作業のメリットでもあります。

作業完了後は、トイレの床や汚れてしまっていた便器を綺麗にして作業完了です。

お客さまから「流れるようになって良かった。これで、安心してトイレが使えます。」と大変喜んでくださいました。

トイレつまりの予防のためにできること

今回のケースでは、トイレットペーパーの大量使用が原因でした。

今後は、一度に流すトイレットペーパーの量を調節したり、シングルペーパーに変えるなど、ちょっとした工夫を実践していただくことで、つまりを予防、つまりにくくすることにつながります。

もし、トイレが詰まり、修理業者に頼む前にまずは自身で対処したい方は下記のリンクを参考にご覧ください。

滋賀県|トイレつまり修理業者の頼む前にまず試したい!お客さまでできること

対処法や、より詳細なトイレつまりの予防策、修理業者の選び方など記載していますので、お役立てください。

トイレつまりがどうしても解決できないとお困りの方は、いつでもピュアライフパートナーまでご相談ください。プロのスタッフが丁寧かつ迅速に、つまり解消まで責任を持って対応いたします。

ここまで記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。

ピュアライフパートナーでは、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、期間限定のWEB割引を実施しております。

トイレつまり修理の料金が通常5,500円~のところ、WEB割引適用で3,300円~となっております。

「トイレのつまり、今すぐ直したい!」

そんな方は、ぜひこの機会にご利用ください。

滋賀|WEB割引情報はこちら

お見積りや出張費は無料ですので、お気軽にご相談ください。

  • トイレつまり
    【施工前】
    草津市のトイレがつまって流れていない様子
  • トイレつまり
    【施工途中】
    草津市のつまってしまったトイレを脱着した様子
  • トイレつまり
    【施工後】
    草津市のトイレつまりが解消した様子

ピュアライフパートナーは、確かな技術でお客様に安心の水道修理をご提供しております。私たちの水道修理専門の知識と経験に基づいた的確な対応で、お客様の疑問や不安を解消し、快適な水まわりで暮らしをサポートいたします。
この修理事例を通して、私たちの対応などをご確認いただけたかと思います。トイレが詰まった時や水道修理が必要にな際は、いつでもピュアライフパートナーまでお気軽にご相談ください。
水道修理受付:0120-066-004(24時間受付・年中無休)
草津市水道局指定工事事業者【第1307号】:ピュアライフパートナー

  1. ホーム>
  2. スタッフブログ・水道修理報告>
  3. 【草津市】2階のトイレが流れない?プロによる解決事例と予防策

滋賀県草津市の近隣対応エリア

つまり修理

【滋賀県】

大津市のトイレつまり・排水つまり修理

守山市のトイレつまり・排水つまり修理

栗東市のトイレつまり・排水つまり修理

水漏れ修理

【滋賀県】

大津市の水漏れ修理

守山市の水漏れ修理

栗東市の水漏れ修理

トイレ詰まりや排水詰まり解消修理はピュアライフパートナー(水道局指定工事事業者)

ピュアライフパートナーが選ばれている理由

ご依頼はこちらから

滋賀県草津市最短30分ほどで修理にお伺いします。