【泉南市】洗面台からの水漏れ原因はシャワーホース!?
- 洗面所蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- 洗面所 シャワーホース 水漏れ
-
- 作業時間
- 40 分
- 大阪府泉南市
- 洗面所蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- 洗面所 シャワーホース 水漏れ
-
- 作業時間
- 40 分
泉南市のお客様から「洗面台の開きをあけたら、水漏れしているみたいで、台の中がすごい濡れている。」とご連絡いただき、現場に向かいました。
まずは、水漏れしている洗面台を見させていただき、どこからの水漏れなのか点検・調査をしていきました。
こちらのお客様の洗面所の蛇口は、シャンプー水栓というタイプの蛇口で、シャワーヘッドを引きだせるタイプの蛇口でした。
洗面台の水漏れ原因は、シャンプー水栓のシャワーヘッドから伸びているメタルのシャワーホースが原因でした。
経年劣化によりメタルのシャワーホースの内部が裂傷し、ホースの裂けているところを水が通ると漏れてくるという症状でした。
メタルのシャワーホースの内部はゴムチューブになっており、経年劣化によりゴムの伸縮性がなくなっていくことや温度変化により、突然、裂けてしまったり穴が開いてしまうのです。
止水栓で水を止め、お客様に洗面台の中が濡れてしまう水漏れの原因説明をさせていただきました。
お客さまから『なるほどねぇ、パッキンとかじゃないんだね。お兄さんの説明がすごい分かりやすいわ。』とお褒めの言葉をいただきました。
品番を調べ、適合するシャワーホース部品があるか調べますと、廃盤となっていたため、そちらの件をお客様にお伝えし、蛇口本体の交換をお勧めさせていただきました。
TOTOやリクシルのカタログから、お好きな洗面蛇口をお選びいただき、お見積りを作成し、お客様に確認していただきました。
それでお願いしますとのことでしたので、さっそく交換作業に入り新しい蛇口にお取替えさせていただきました。
綺麗になったし、レバーも動かしやすくなったとお客様に喜んでいただけました。このたびはピュアライフパートナーにお電話いただきありがとうございました。
泉南市水道局指定工事事業者【大阪企第279号】:ピュアライフパートナー