【海南市】キッチン水漏れ(蛇口)のご依頼ー水道局指定業者
- 台所蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- 根元に水が溜まる、水漏れ、経年劣化
-
- 作業時間
- 70 分
- 和歌山県海南市
- 台所蛇口交換
-
- 主な症状・原因
- 根元に水が溜まる、水漏れ、経年劣化
-
- 作業時間
- 70 分
いつもピュアライフパートナーのブログを見ていただきありがとうございます。
海南市大野中のお客さまから「水漏れしていて、キッチンなんですけど、今日って来てもらえますか?」とのことで、お伺いさせていただきました。
お客さま宅に到着し、さっそくキッチンを拝見しますと蛇口から数秒ごとにポタポタと水漏れしていました。
お客さまが、「朝使うときは、ここも濡れてるんです。」と蛇口の根元を指さして、教えてくれました。
そこで、キッチンの蛇口を点検させていただきますと、蛇口の取り付け金具が錆びており、その周りに水漏れした跡がありました。
取り付け金具の周りには土台となる木材があるのですが、水漏れの影響により水を含んで、傷んできておりました。
このまま使うとレバーの上げ下げをしただけで、土台に負担がかかり、蛇口がぐらつくようになってくる恐れがありました。
レバー式の蛇口にはカートリッジという部品があり、水とお湯を混合したり、水を止めたり出したりする、ゲートの役割を持っている部品があります。
今回は、そのカートリッジが経年劣化の影響で、機能が弱り破損してしまっている状態だったので、レバーの付け根辺りから、水が漏れだし、朝に蛇口の根元に水が溜まっているといった状態でした。
お客さまに現在の蛇口の状態と水漏れの原因などをお伝えさせていただきました。
お客さまが「この蛇口もだいぶ長いこと使ってたし、何か所も修理が必要やったら、交換してもらおうかな」とのことで、TOTOとリクシルのカタログから蛇口を選んでいただきました。
お見積りにご了承後、「できたら今日作業してほしいです」とのことでしたので、そのまま蛇口の交換作業を行いました。
傷んでいた土台の木も補修させていただき、分岐金具付きの蛇口にお取替えさせていただきました。
今回、新しく取り付けた蛇口は、初めから分岐金具がついている蛇口ですので、後付けで分岐金具を取り付けたものより、小ぶりでスッキリした見た目です。
また、吐水口の高さも以前より少し、高くなっているので大きい鍋などを洗う際は、便利につかっていただける蛇口です。
これでまた、安心して長くキッチンの蛇口を使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーご依頼いただきありがとうございました。
海南市水道局指定工事事業者【第277号】:ピュアライフパートナー