紀の川市でキッチンシンク下の水漏れ修理
- シンク台下 水漏れ
-
- 主な症状・原因
- キッチンシンク下水漏れ
-
- 作業時間
- 35 分
- 和歌山県紀の川市
- シンク台下 水漏れ
-
- 主な症状・原因
- キッチンシンク下水漏れ
-
- 作業時間
- 35 分
紀の川市でキッチンのシンク下で水漏れしているとのことで、点検させていただきました。
排水トラップのナット部分と蛇腹ホースのつなぎめから水漏れしている状態でした。
水漏れの原因は、蛇腹ホースのナット部分のパッキン劣化でした。
パッキンだけ交換できたらいいのですが、今回のパッキンはナットと一体化しているので同じ径のナット交換が必要です。
お客様に水漏れの原因をお伝えして、蛇腹ホースをお見せしますと、『あ、本当やね。それでも、このホースって中がこんなに汚いんですね。これは詰まったりしないんですか?』とホース内部の汚れを心配されていました。
確かに、ホースの内側には1㎝ぐらいの厚さで汚れがこびりついている状態でした。
『このホース自体を交換してもいいですし、中にある汚れは、ある程度キレイに汚れを取り除いておきましょうか?』とお伝えしますと、
お客様がご主人さんとお話をされて、『お兄さん、このホース、もう新しいのにしてもらおうかな。』とのことでしたので蛇腹ホース交換のお見積りをご確認していただき、作業を行いました。
シンク下にある排水管は、少し左奥の方にあり、少し手が入りにくい状態でしたが、つまりにくい長さで蛇腹ホースを施行し、新しいナットを蛇腹ホースに取り付けて作業を終えました。
最後にお客様と一緒に水漏れがないことを確認して、シンク台下の水漏れ修理を完了いたしました。
蛇腹ホースが新しくなり、水がつまるような汚れなどもないので、つまりの予防対策にもなりましたね。
-
シンク台下 水漏れ
【施工前】 -
シンク台下 水漏れ
【施工後】
これで、キッチンのシンク台の水漏れを心配せずに使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。
紀の川市水道局指定工事事業者【第230号】:ピュアライフパートナー