橋本市でトイレの水がゆっくり流れるのご依頼
和歌山県橋本市
- トイレつまりトイレの流れが悪い
-
- 主な症状・原因
- 少しずつゆっくり流れる、物を流した
-
- 作業時間
- 60 分
- 和歌山県橋本市
- トイレつまりトイレの流れが悪い
-
- 主な症状・原因
- 少しずつゆっくり流れる、物を流した
-
- 作業時間
- 60 分
トイレがつまってはいないけど、水が少しずつゆっくり流れるから見てほしいとご依頼いただき、お伺いしました。
お客さま宅に到着し、ご挨拶をしますとお客さまが『2階のトイレなんですけど』と問題のトイレの場所まで案内してくれました。
水がゆっくり流れるという症状を確認したかったのでレバーを回して、水の流れを確認しますと、便器の水位がいったん便器ギリギリまで上昇し、ゆっくり30秒ほどかけて流れていくといった状態でした。
ちょっと流れ方に違和感がありましたので、お客さまに物などを流してしまったとか、そういうことはありませんか?とお聞きしました。
お客さまは『たぶん、ないと思います。直りそうですか?』と心配そうにされていましたので、お客さまにトイレの構造を絵にかいて、水の流れ具合から物が入っている可能性がありますとお伝えさせていただきました。
そこで、トイレの脱着(便器をいったん取り外す)詰まり除去作業のお見積りと、ポンプ作業でつまりを押し流す方法のお見積りをご提示させていただきました。
-
トイレつまりトイレの流れが悪い
【施工前】 -
トイレつまりトイレの流れが悪い
【施工途中】 -
トイレつまりトイレの流れが悪い
【施工後】
今回は、確実に詰まりが取れる方法がいいとのことでトイレの脱着をさせていただきました。トイレを取り外しますと、思っていた通りモノが詰まっており、カイロがトイレの排水管部分にありました。これがもし、すこしでも流れて行ってしまっていたら2階のトイレということもあり、少し大変な作業になるところでした。カイロを取り除き、トイレを元通りに設置し、水の流れを確認して、トイレの詰まり修理を完了いたしました。お客さまにトイレの排水管からでてきたカイロを確認していただくと、『あ、これはおじいちゃんやわ。こんなん流れたら大変なとこやったね。ありがとうございました。』とトイレからカイロがでてきたことにびっくりされていました。
これで、トイレを快適に使っていただけますね。このたびはピュアライフパートナーにご依頼いただきありがとうございました。
橋本市水道局指定工事事業者:ピュアライフパートナー