0120-066-004


ページ
トップ
通話無料

紀の川市でキッチンの排水口が詰まった!原因は野菜の皮?プロが行った修理と対処法とは

和歌山県紀の川市の台所排水つまり

  • 台所排水つまり
  • 主な症状・原因
    排水管つまり、食べ物カス
  • 作業時間
    15 分
  • 和歌山県紀の川市
  • 台所排水つまり
  • 主な症状・原因
    排水管つまり、食べ物カス
  • 作業時間
    15 分

和歌山県紀の川市の台所排水つまり

「キッチンの水が流れにくくて困っている」、「もしかして野菜の皮が詰まった?」

そんなお悩みをお持ちの方は、ピュアライフパートナーにお任せください。

和歌山県紀の川市のどこでも出張費無料で伺い、安心の事前見積りを行います。

安心の適正価格で施工し、お客様の生活に密接にかかわる水道を快適にお使いいただける修理サービスを行っております。

今回は、実際にご依頼を受けた、キッチンの排水つまりを直した時の様子を修理事例としてご紹介します。

この、つまりの事例に合わせた簡単な予防方法などもご紹介していますので、日々の生活に取り入れ、詰まりの予防の参考にしてください。

キッチンの排水つまり!ゴボウの皮が原因?

紀の川市にお住まいのお客様から「キッチンの水の流れが悪い」とのご依頼を受け、現場に向かいました。

現場に到着し、キッチンシンクの排水口を確認すると、薬剤の泡が溜まっている状態でした。

(下記写真参照)

紀の川市の台所排水が詰まっている様子

お客様に詰まってしまった経緯をお伺いしたところ、

「ゴボウの皮を剥いてから水が流れなくなってしまって。大きい物は流れないように気を付けていたんですけど、水を流した時に一緒に流れてしまったみたい」

とのことでした。

どれぐらいの量のゴボウを剥かれていたのか確認すると、ダイニングテーブルに積み重なっているゴボウを見せてくれました。20~30本ほどあると思うとのことでした。

プロの技術で迅速に解決!

排水口に泡は溜まっていますが、泡の下にある水はゆっくり流れていく状態で完全に詰まっている状態ではありませんでした。

水の流れから見て、排水管に蓄積していた汚れをきっかけに、ゴボウの皮が絡み合っていることが考えられました。

排水口の形状を確認し、つまりの原因が「ゴボウの皮」であれば、業務用のトーラーというワイヤー作業を行うことで、確実に詰まりを除去できると判断し、お見積もりをご確認いただきました。

トーラーは、爪を持っているワイヤーで、回転しながら、排水管の中を進んでいき、詰まりを物理的に削ったり絡み取ったりする際に、効果的な器具です。

お見積りにご了承いただき、すぐにワイヤー作業に取り掛かりました。

ワイヤー作業を行うことで、予想通り、ごっそりゴボウの皮が取れ、詰まりが解消されました!

お客さまからは、

「え、もう終わったの!?あれだけ薬品入れたり色々したけどダメだったのに。やっぱりプロは違うわねぇ、すごいわ!」

と、すぐに詰まりが取れたことに大変喜んでいただけました。

お客様にこれだけ、喜んでいただけますと、お役に立てたことを実感し、私も大変嬉しく思います。

作業後の排水の流れを確認

作業後、トーラーなどの器具を片付け、汚れてしまったキッチンシンクを簡単ではありますが、綺麗に清掃しました。

紀の川市の台所排水の詰まりが解消した様子

詰まりが解消したことを確認するため、お客様と一緒に、排水口に流れる水の勢いや流れをご確認いただき、キッチンつまりの修理を完了しました。

これで、快適にキッチンを使っていただけますね。

一般家庭で大量に野菜を処理するときの詰まりの予防方法

今回、ゴボウの皮を大量に排水口に流してしまったことが原因で、キッチンの排水口つまりのトラブルに発展しました。

詰まりのトラブルは、排水系統のメンテナンスと予防方法を知り、対策していただくことで、予防できます。

今回の事例では、以下の対処を行うことで予防できます。

  • ・排水口に網(ネット)を取付ける
  • ・シンクの片側に新聞紙を敷いて、新聞紙の上に食材の皮を置くようにする。最後に食材の皮を新聞紙でくるみ処分する

排水口の網は100均などでも売っているため、簡単に対処できます。購入の際は、排水口が浅型か深型かなど確認してから購入するのがいいでしょう。難しく考える必要はなく、排水口のゴミ受けの形を覚えておくだけで大丈夫です。

2つ目の方法は新聞があるご家庭では、すぐにできる対処方法です。

より詳しい、つまりの原因解説や予防方法は下記リンクでご確認いただけます。

【和歌山】キッチンの排水口・排水管つまりの原因とは|キッチンつまりを予防する方法

排水口にはできるだけ食材カスや油脂類などを流さないことを意識することが大切です。

ご家庭で流した水は、市民が共通して使う下水道に流れていきます。そのため、一人ひとりがマナーを守って大切に正しく使うようにしましょう。

  • 台所排水つまり
    【施工前】
    紀の川市の台所排水が詰まっている様子
  • 台所排水つまり
    【施工後】
    紀の川市の台所排水の詰まりが解消した様子

ピュアライフパートナーは、お客様に安心の水道修理サービスをご提供しています。
専門知識を持った経験豊富なスタッフが、お客様のお困りごとやご要望も踏まえた最適な解決策をご提案し、料金についても明確に提示しご納得いただいてから作業を行います。
どんな、キッチンのつまりでもピュアライフパートナーまで、お気軽にご相談ください。
水道修理受付:0120-066-004(24時間受付・年中無休)
紀の川市水道局指定工事事業者【第230号】:ピュアライフパートナー

  1. ホーム>
  2. スタッフブログ・水道修理報告>
  3. 紀の川市でキッチンの排水口が詰まった!原因は野菜の皮?プロが行った修理と対処法とは

和歌山県紀の川市の近隣対応エリア

つまり修理

【和歌山県】

和歌山市のトイレつまり・排水つまり修理

海南市のトイレつまり・排水つまり修理

岩出市のトイレつまり・排水つまり修理

【大阪府】

泉南市のトイレつまり・排水つまり修理

泉佐野市のトイレつまり・排水つまり修理

貝塚市のトイレつまり・排水つまり修理

岸和田市のトイレつまり・排水つまり修理

水漏れ修理

【和歌山県】

和歌山市の水漏れ修理

海南市の水漏れ修理

岩出市の水漏れ修理

【大阪府】

泉南市の水漏れ修理

泉佐野市の水漏れ修理

貝塚市の水漏れ修理

岸和田市の水漏れ修理

トイレ詰まりや排水詰まり解消修理はピュアライフパートナー(水道局指定工事事業者)

ピュアライフパートナーが選ばれている理由

ご依頼はこちらから

和歌山県紀の川市最短30分ほどで修理にお伺いします。